かのや@新宿南口 「岩のりうどん&ごぼう天」
壇蜜の旦那さんに煽られてーの コチラのお店 関西ダシのごぼう天うどんが 期待以上にヨカッタのだけど そういえばと 横にあった立ちそば屋さん(千曲だっけ)は 気付かないうちに なくなってしまったんスね さてさて 今日のところは 岩のり天そばに ごぼう天別皿 なんとかスムースに 発注したいとこだけど やっぱ券売機だけじゃ ムリなんスカね 今日もまた 懲りずにアワアワしているうちに 気付いてみたら...
View Article「シュクメルリ」@職場松弁 祝メルリ
祝メルリ!! ってことで 明日から開始ですよ!! もう始まってますよ!! なんてご連絡を 多方面から頂きまして 松屋ブログとしても 非常にシアワセでございました とりあえず 事前情報から察するに チーズにニンニキー シチューライクな一品ってことで それってば 味噌汁添えられたライスより パンで赤ワインとヤルべきじゃね? なんつてね 正式発売と同時に松弁キメて おウチで盛り上がったとこでした...
View Articleラーメン二郎@千住大橋 「小ラーメン麺半分 ニンニクラー油」
昨年末は いつものオレ二郎をヤラなかったので 恒例の勉強二郎行脚もなかったりして もうズイブンのこと 二郎から遠ざかっているのではないか なんてときに ちょうどお届け物込み込みの ナイスチャンスがやってきました おっと総帥 Tシャツあるんスカ ちょっと欲しいかも (着る資格ないですけど) 喜寿のお祝い ってことなんですねー 各ご店主はロンモチだろうけど いったいどのクラスのジロリアンになれば...
View Articleなかむら屋@沖縄県那覇市 「よもぎそば」
なにやら ファミレスがアレコレ 24H営業を止めるとかで 嘆きの声が聞こえてきたりしますけど ぶっちゃけ自分には 全くカンケーない世界の話ですので カンケーある方の 24H営業だけをフィーチャリング とりあえず 初訪だし コレからも あって年一かもしれないけれど このたぐいのお店が24Hを止めた みたいなのを聞く方が 200倍ぐらいショック なんでしょうね きっと さて ノークエスチョンで...
View ArticleJapanese Soba Noodles 蔦@代々木上原 「醤油Soba」
この世界に 片足突っ込んでおりますと 「世界の大西」 アチコチで目にするものですが ぶっちゃけ セブンイレブンでこそ 最も近付けている気さえして 並べば会えるあの日から 雪の日なら会えそうなあの日を経て 超激早朝から整理券をゲトする日を経まして いまとなっては 果たしてどうやったら お近付きになれるのか 調べるのも苦になるほどの争奪戦と ツイやらFBでは 相変わらずお見かけするものの ああ...
View Article北京@宮崎台 「餃子&担々麺大辛」
しーらなーい まーちーを あるいーてー みーたーい みたいヤツです 遠くに行けば当然だけど 近くにある未だ知らない ご当地的なやーつ ご当地じゃなくても ビッとそびえる目立つ小山 なんかでもよいのです キキのよろしい エッジーな一杯 どこぞにないものかしら なんてときに ふと思い出してみた 「小田原担々麺」 なんだか目黒のやーつ見返していたら ちょいと気になるコメントが 脳髄に貼り付いて...
View Article三ん寅@江戸川橋 「味噌らーめん&醤油らーめん」
たとえ第2世代でなくとも 第3世代のお弟子スジ 新しいポロサツが 都内に生まれたとなれば 気にならないどころか 臨休に当たりまくる星の下に生まれた 己をただ呪いながら ようやくタイミング合いました ラッキーなことに かーちゃんもタイミング合ったので 画策していた店内連食せずに 街中華と連食できちゃうかもしれません まあ 味噌推し当然 だけどワタクシ 醤油推しなのも当然 あっという間に満席の店内...
View Article神座@新宿歌舞伎町 「おいしいラーメン」
「仕方ねぇけど思い出しちゃったから」 の代表格がリンガーハット だったりするのに対して 「おっ!!そういうのもあったな!!」と 朝からしっかり丁寧に 心穏やかにキメられるインプレッション あわよくば イケてる限定ゲトできたりするのも とても大切かもしれなくて いつなんどきも ムダ麺に感じさせないって 何より大切かもしれなくて ザンネン 今日のところは 限定ないみたいだけど 白菜とニラでしっかりと...
View Article晴華@四ツ谷 「タンタンメン+半チャーハン」
あの雲呑が懐かしいけど やっぱりもやしに溺れようかな 雲呑2つぐらいのトッピング あれば良いのになぁ なんつて四ツ谷あたりに 久しぶりに降り立った日のこと そういえば!! 陽の当たらない坂道的なところに 未訪の街中華があったじゃまいか!!と オレピューターが またいつもの誤作動を起こし始めまして グーグル先生に ピピッとお願いしたのだけど あれっ 路地裏のこのカレー屋を...
View Article高江洲そば@沖縄県浦添市 「ゆし豆腐そば 中」
やっぱり沖縄ですもの 内地ではめったに出逢うことのない 「ゆし豆腐そば」 一度ぐらいは しっかりキメておかないと (もうキメてるけど) となると テッパンはココだなと その昔 トゥーマッチトーキングの ヤベェおっさんのやっていたお店 豆腐だしのみの ゆし豆腐そばが 人生でイチバン美味かったなと またアレクラスに どこぞで出会えないかなぁ 中の存在がウレシイねー とりあえずの...
View Article幸楽苑@六本木 「ホワイトチョコレートらーめん」
明日は特別スペシャルデー 一年一度のチャンスー っつか 毎日がスペシャルデイな ワタクシですけど 今日もまたその一端を アナタに託してみようかと とりあえず 「一度でイイかな」の チョコレートらーめんだったワケだけど なんとエスカレーティングに ホワイトバージョンですってよ 自分からチョコを捕りに行くという なんともシェイムなクソメンぶりを 遺憾なく発揮させてくれる サスガの幸楽苑ということで...
View Article風味亭@鬼子母神前 「餃子&レバニラ&塩ラーメン」
品川は負けたか!! 亀戸は先を越したぞ!! なんつてね 「町中華で飲ろうぜ」と 追いかけっこをしている昨今だけど 放映は先を越されたけど 実食はコチラが勝ってたはずの コチラのお店 以前 ものスゴくぞんざいな扱いを受けた ドイヒーな街中華のところで どなたかに大切なインフォ頂いてましたね あえて「定食」と分けずとも 真ん中の列は全て定食になるもよう 逆に ランチセットやら 本日のオススメ等々は...
View Article兆楽@渋谷 「チャンポン」
「さあいつでも飛び込んで来いよ」と いつもの青い車がお出迎えの朝でした なんだかんだで 朝ラーをキメられるお店では 最高峰のマイフェイバリッツ 日高屋とはまた違った 興奮の炒があるのよね そうそう 今は冬なのでした 風物詩とまではイカないけど 今にしかイケない 一杯 いや 二杯 存在しているの 忘れてたワケじゃないのよ ということで 冬限定チャンポン まあ 中華屋におけるチャンポンの捉え方...
View Article双葉食堂@立川 「餃子+肉野菜炒め+五目そば」
最近ともなりましては お昼に街中華巡りどころか 近所のラーメン一杯さえもままならず 職場で松弁頼りの 毎日を生きていたりするので お休みの日に巡る街中華が 心から楽しみで楽しみで ということで 今日のところは立川方面 前から気になっていた ヒストリカルな一軒と併せて どこぞキキのよろしい一軒はないかしらん なんてググり殺していたら おっとコレ 超激キブンなんじゃまいか!! なんてお店が...
View Articleラーメンショップ@成瀬が丘 「ねぎラーメン」
狂ったようにラーショを巡っていたのは いつのことになりますか わーたしの記憶が確かならば 一昨年の夏頃までになりますね いや 今だって 手に届くところにあれば いつでもネギりたいのだけど ラーショ丼を手に入れて 自作を試みたときあたりで まるで「憑き物が落ちた」かのように とか言いながら 滅多に訪れない 成瀬あたりまで来ておいて まだかすかに憑いている ということでよろしか...
View Article福来軒@立川 「ミニ丼セットをチャーハンで ラーメン普通盛り」
日本最古のラーメン屋ってのは 浅草の来々軒ってことに なるのかもしれないけど 大正元年創業 尼崎の大貫と並んで 「現存する日本最古のラーメン屋」 コレおそらく 間違いのないところ こんな住宅街に突然に いわゆる 上下にひっくり返した 「福」の字ではなく 左右にインバートで 「福来軒」 コレ意図的ではなく 完全にエラーと見まして 最古なら最古らしく!! なんつてこっそり呟いてみましたけど...
View Article富士そば@六本木 「肉骨茶 バクテーそば」
今朝はこんなにお腹が空いていたのに ほら見てください コレしかノドを通らなかった!! ホワイトチョコレートらーめん ペロリと完食してしまって 全く食事をした気がしなかった!! ちょ 困ったことになったけど 幸楽苑で連食するって 変な目で見られないだろうか なんつて あんなキワモノを ニヤニヤしながら激写しているだけで BBAに色目をかけられているだけで クレイジーゴナクレイジー こういうのを...
View Articleリッチなカレーの店 アサノ@町田 「カツカレー」
遠い昔の 伊集院の兄貴のラジオだったかな この店のこと話していて それからずーーっと気になりながら なかなか来られない 町田という場所柄 未踏のラーメンに引っ張られて 千春ばりに 長ーーーーーいことになったけど ようやく 並ぶ決心が出来ました うしろに接続のおねいさんたち 「大盛りにしようか」 「普通にしてこのあとラーメン屋に行こうよ」 なんつてね オレと同じこと ヤってるじゃないっスカ...
View Articleパーラー タコス・タコス@沖縄県那覇市 「せんベロタコス」
アッチもせんべろ コッチもせんべろ もはや 謳ってなんぼのイキフンマンマン 飲みナハれワールド タコスでせんべろしようなんて かつての人類は 想像だにしなかったのでは なんて思うワケですけど むしろ フツーに食うと バチが当たるのでは いやでも フツーに食っても 大差ないのではなんつてね フザケてもいたワケだけど 大人のお子様ランチやー!! やはりそこは オレが許しても ナハが許さない的なね...
View Article錦糸町小町食堂@錦糸町 「待ち合わせ飲み食堂」
日曜のお昼に 三々五々で集合とくれば どこぞに気の利いた 待ち合わせ劇場 あるじゃないスカ!! サスガは錦糸町 つい20年ぐらい前までは がんこラーメンのマスターたちが集う フィリピンパブしか存在しないと思っていたけど 昨今となりましては 何もかも有りスギる街 それが錦糸町 一通り何でも揃ってる食堂の体で 一通り何でも飲れる酒場でもあり ほうほうなるほど 食事にするなり ツマミにするなり...
View Article