永新@宮の前 「とりそば」
「永新」 と聞こえたら オレ的には 「世界一の五目そばのお店」 と反射的に応えるほどに 永く しかも いつだって なおさらに新しく 脳髄に刻まれたるワードですけど あのノリさんたちが 「きたなトラン」には止まらず 「高圧洗浄バスターズ」なんて 番組的には終末期の企画を施すお店が 「永新」なんて同じ名前の 超激キブンな風情の街中華とは 気になって気になって 仕方がなかったじゃないっスカ いやしかし...
View Articleかもめ食堂@宮城県気仙沼市 「まぐろ丼&かもめラーメン 味玉のせ 醤油味」
そういえば 大学院生になってすぐのころ 北海道までフェリーで渡って 旅の名目であるところの学会に ちょろっと顔を出すフリだけして 函館から津軽海峡を渡って 恐山やらを見学したりして 三陸沿いにキャンプをしながら 東京まで南下してきた思ひ出 あのときまだ平和だった 気仙沼にも立ち寄って 市場で殻付きホタテを大量購入 市内の山に登って 夜景を見ながホタテバター焼きとか 懐かしい思ひ出ですけど...
View Article永利@六本木 「海鮮五目刀削麺セット」
「永利」って まさかあの 池袋のアレじゃないよね 六本木の路地裏の こんな目立たないビルの2階 しかも 布を貼り付けたような看板に 安っぽいチラシで50円引き オンリーエレベーターで どこに連れて行かれるのやら的イキフン いったいどういう算段ですのん コレってば いつまで半額なのか書いてないから 持って入って ハイ モウオワリマシター みたいな未来予想図 って トンネルを抜けると...
View Articleいきなりステーキ@新大久保 「リブロースステーキ300g+ハンバーグ150g」
ステーキとラーメン どっちがイイ? ボクラーメン食べたいなあ パパはステーキが食べたいから じゃあ一人で行くね ボクもステーキ行くー!! ということで いつもの強制連行です 今日はお初 リブロースステーキ コレにキメてきました 確かに食べたいっ!! ってことで バーグも添えてみることに そして コーンをインゲンにリプレイスして オマケにブロッコリーを添えてみるという 何たるベジタリアン...
View Articleなかや@三ノ輪 「ラーメン」
街中華というよりは 街のラーメン屋という ますます以って レッドデータアニマルズなこの分野 ザ・カオス 基本ラーメン屋でありながら 絶対に「専門店」とは言い切らない この風情 客の要望を全て受け入れながら 散れに散れて 今に至りますってな このアンバイ ちょ もしや兄弟 ヤレちゃう店かもしんまいぞと それは 確信かもしんまいぞと さて 何かと話題な 「半チャン」ワード さぶちゃんの閉店が...
View Article食堂きかく@宮城県石巻市 「サバだしラーメン+半ソースかつ丼セット」
どユルなアウトスタンディング 前乗りしてしまって 車の中で待っていたら 優しげなご店主でしょうか 招き入れてくれました なにやら 「サバだしラーメン」 なんてのがウリなんスカ 「ソースかつ丼」も なかなかにイケるとのことで 順列組み合わせ みたいになってますけど 孤独のグルメの 特番で取り上げられたお店とか おお 来てます 来てます 松重 来てます いやしかし なぜに二枚あるのかと 亀鶴ってのは...
View Article日高屋@新宿 「味噌ラーメン」
着てはもらえぬセーターを 涙堪えて編むように 身体こわばる桂花ラーメン 涙堪えて啜ってます とか こんなことやってると ホントに桂花が嫌いになってしまう 可能性まで生まれそうな昨今 たまには気分転換が必要 ということになりました おっと いつの間にやら 五目あんかけがグランドメニューに 試験期間を超えて アレが安定の票を獲得したということか っつか それはムリだから オレが唯一この店で...
View Articleてぃしらじそば@沖縄県那覇市 「沖縄そば」
さて今年も やってきてしまいました NAHAマラソンの季節です もうヤルことはヤってきた!! ってことにしておきたいので あとは飲むだけ 前日には睡眠薬で落ちるだけ 当日には鎮痛剤・アミノ酸・電解質MIX 大量に持って臨むだけ いやしかし 東京駅から成田空港第3ターミナル 直結で53分 900円 そして那覇まで7000円 コレ以上の手段がもしあったら 教えて欲しいものですけど コレって...
View Article桔梗@大久保 「辛らーめん 並 3カラ」
そういえば 朝ラーもキメられるお店なんだけど オレにとっては 念写の聖地でもあったりして なぜになかなか 足が向かないかって 辛らーめん並 3カラでお願いしマッス!! 以上で? みたいなね この間がたまらなく切ないのよね 周りの客は全員 朝から飲んでいるんじゃなくて 朝まで飲んでいたりする 筋金入りの酔っぱらいのためのお店 なんか飲み物頼まないんかい!!ってな 無言の圧迫が 毎度のこと痛いのよね...
View Article樺太屋@宮城県石巻市 「チャーシューメン」
「樺太屋」 なんて屋号が 実に図太くて イイじゃないっスカ いやしかし 蓋を開けてみると 近所のBBAが集まって回しているような ほのぼのと ユルりとした雰囲気が なかなかにステキ ガキンチョにも優しくしてくれて タンデムのパパは とても癒されていたりします 連食中ゆえ 当然デフォの 中華そばかと思いきや 絶対チャーシューメンを食え!!と 某スジからおすすめされてきましたので...
View Articleゆくい処 くぇぶぅ@沖縄県那覇市 「もやしそば」
コレまた 長いこと気になっていた 意識高い系沖縄そば なにやらえらく もやしそばを推されて 来てみましたよ 軟骨価格の下方修正っぷり イイお店なのは間違いナサゲ ちな「くぇぶぅ」ってのは ご馳走が出来たときにラッキーにもやって来た人 みたいな意味らしく コレもひとつの 故き良きってことなんスカね 麺切れ終了のお店に間に合った オレたちきっと くぇぶぅですから ってことで オヌヌメのもやしそば...
View Article寿限無@人形町 「チャーシュー担々麺」
なにやらあの 「はしご」スジということで 機を伺っていたりしました ちょいとお高い設定だけど そんなところも はしご譲りということで ほう なかなかに飲めそうなところは 竹子譲りだったりもするのかしらん 一人飲みのおっさんには コレはなかなかウレシイセット ラー麺はあとで!!なんつて 二杯は飲みたい皆さんの ハモりの声が聞こえます だあろうだんだんめん じゃなくてココでは チャーシュー担々麺を...
View Articleリンガーハット@西新宿店 「あんかけちゃんぽん」
ゴミが積んでない日もある 朝のリンガーですけど ちょいと忙しくて 昼間になかなか ラーメンキメられない昨今 朝の桂花→日高屋→リンガー トリプルローテーションが ラー&野菜補給の生命線になっていたりして トムヤムも牡蠣も とりあえずは 一度でよいかもね きくらげなんかは 一度も必要なかったかも 野菜たっぷりも 一度は原点回帰してみないとね ということで 今日はお初の あんかけちゃんぽん むう...
View Article萃萃@宮城県仙台市 「牛たんセット 1.5人前」
ねぇパパ ババヘラまだないの? ちょパパ 9月の末には BBAは既に冬眠に入っていたなんて 知らなかったよ 煽っていただけに ガキンチョが忍びないよ と思っていたら おっと!! それも松島で!! 満面の笑顔 パパも胸を揉みしだきながら ということで 仙台へ移動して 久しぶりの牛タンデス 孤独のグルメの特別編で 例のサバだしラーメンの回を見ていたら むしろメインは 女川の海鮮丼と この店の牛タン定食...
View Articleハイウェイ食堂@沖縄県那覇市 「ソーキそばセット」
飲んで 飲んで 飲まれて 飲んで 丸安そばで〆ようとしたら なんということでしょう デジカメがありません お初のお魚屋さん いつもの山羊料理 いつものスナック 交差点でも 夢の中でも こんなとこにいるはずもないのに ちょ どこに (゚д゚lll) 行ったのー!! ってことで おそらく多分 「運」を思いっきり落としたまま 深夜食堂で 憂さ晴らしの大食いデス ラヲタの脊椎反射で オートマチックに...
View Articleトラノコ@新宿サブナード 「駅直結 超激場末居酒屋」
新宿サブナード直結 ってことは 新宿駅直結 ってことは 新宿三丁目あたりからも 雨に濡れずにたどり着ける こんな居酒屋があったとは!! もう何年も この辺をのたくっているけれど 気付かない っつか 気付けない この新宿の片隅に ハイボール100円て!! むっちゃ薄いけど まあそれが良い人も いると聞きますし まあそれが良くない人が いるとも聞くワケで 味玉がオトーシ まあコレで二人分...
View Article豊田屋@平井 「プリン鍋他」
なにやら予約も タイヘンなことになっているらしい コチラのお店 お久しぶりに お誘い頂きましてん おっと 中から出てきた グッチ裕三あたりと すれ違ったりして さて 合言葉は 「プリンだけじゃないのよ!!」 ということでよろしいか ハムステーキに オムレツに うな肝に 餃子と 実に「男の子な一品」を コレでもかとやっつけては 顔のちっさいおねいさんに 顔のでっかいおっさん達が...
View Article宇ち多゛@京成立石 「アブラスクナイトコタレヨクヤキ他」
久しぶりの 宇ち入りの午後 鍋前からの 二の字にトランスという 今日もまた ご挨拶劇場 ってことになりますね さてと そろそろ あのー 焼酎いただけますか? ダメだよww ちょっと そんなこと言わないで下さいよー(笑) ニヤリww か・ら・の あのー そろそろマジで 焼酎いただけませんかね? え?ホントにいるの?ww みたいなね かつての恐怖から 近年のイジリへ あんちゃんが丸くなったのか...
View Article中華そば太平楽 六丁の目店@宮城県仙台市 「あごだし中華そば&ラーメン」
東北遠征2017も ようやくの最終日 あとはココから 300kmドライブして帰るだけ ということなら 朝から栄養を付けなくては イケマセン おおぅ この選択肢 一週間しっかり回せそうな ココは迷いどころな選択肢 って あまりに迷いスギていたので どれを選んだのか その場で忘れてしまうほど おそらく多分 あごだし中華そばと おそらくきっと ノーマルラーメン うん イイあご キイてます...
View Article日高屋@新宿靖国通店 「チゲ味噌」
当然気付いていますよ 犬も歩けばなんとやらで オレも歩けば日高屋に吸い込まれ そうです どこかしらかの店舗の前 通らないことには たどり着かない徒歩通勤 ということで コレもひとつの旬な一品 チゲ味噌の季節が やってきましたね 甘辛のキムチ味噌風情 普段は日高屋に 見向きもしないラヲタも この一品だけは許すとか うん よく出来ています とても よく出来ています もう一言ホメるとすれば...
View Article