Quantcast
Channel: そんなに食うなら走らんと
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5515

樺太屋@宮城県石巻市 「チャーシューメン」

$
0
0


「樺太屋」
なんて屋号が
実に図太くて
イイじゃないっスカ




いやしかし
蓋を開けてみると
近所のBBAが集まって回しているような

ほのぼのと
ユルりとした雰囲気が
なかなかにステキ




ガキンチョにも優しくしてくれて
タンデムのパパは
とても癒されていたりします




連食中ゆえ
当然デフォの
中華そばかと思いきや

絶対チャーシューメンを食え!!と
某スジからおすすめされてきましたので
ココはムリしてでもチャーシューメン




1都道府県を
1なめこでシバるというムリに
ニヤニヤしていると




あっという間に
主人公登場




コレだけ盛られて
150円盛られるだけなら
盛らない手は
ないかもしれなくて




専門店ってより
セットアップは街中華

ちょいとカエシが
弱いかもしれんけど




卓上の中華ダレが
痒いところをスクラッチョ




持ち上げるとブツブツってな
引き上げに耐え切らない
縮れの平打ちは

もしやコレ
圧延もそこそこの手打ちでは
ってな

熱い汁麺より
つけ麺
油そば

おう
焼きそばなんてのにも
確かに合いそうで




改めて
ギュッと醤油の沁み込んだ
ご自慢のチャーシューは

次第に肉汁を放散しながら
自らの輝きもマシて行くワケだけど

何事も
円満に
円満にと
鋭さの失せた
この世界の片隅に




躊躇いもなく
この方向に入れちゃう包丁の
実にエッジのキイたこの切り口に
「故き良き」をピックアップ

何を以って
「樺太」なのか
真相を知る由もないけれど




極寒の樺太でキメたら
相当なことシビれるだろうなー!!

オレの中ではとりあえず
そういうことにしておきます





想い出の樺太文芸社

サハリンに残された日本―樺太の面影、そして今北海道大学出版会


Viewing all articles
Browse latest Browse all 5515

Trending Articles