Quantcast
Channel: そんなに食うなら走らんと
Browsing all 5515 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「徳多和良のおせち」@2016元旦 自宅

おせちもいいけどカレーもね!! ええ 人生で一度も思ったことないですね 型にハメられないオレで ホントにヨカッタけれど おせちを食わずともラーメンに!! 自らハマりにいくオレで ホントにヨカッタのでしょうか まあ でも最近は まあ そう言わんと せっかくだから この一瞬 この一瞬だけはラーメンを忘れて!! おせちてみたい 四十路にもなりますれば 超激限定 徳多和良@北千住のおせちに...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

聚福楼@池袋 「超激羊塊焼肉」

憧れの羊塊を求めて池袋 JIN JIN JIN と オレたち どんだけヤル気出してますのん 前足と後足と どっちにします? じゃあ 大きい方で!! リブも付けて!! 兎は要りません!! 実にスムースな流れです そうそう コレコレ 「持ち帰りたくなる」と ウワサの辛味 そうそう コレコレ 「後半飽きてくる」と ウワサの辛味 Are you ready? Get set!! Let's...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

蒙古タンメン中本@新宿 「五目蒙古タンメン」

おせちもいいけどカレーもね ってのは いわゆる縁起物 美味さよりは意味深さがポイント 無化調気味に冷えきったところの おせちがあるからこその カレーという対比 ダレきった ネブたい正月の脳みそに 喝を入れる快感ってヤツですかね まあ 同じことだよね やはりネブたい紳士淑女で 正月も3日から 背後霊DGR 何かと 野菜不足で 繊維不足なこの季節 五目蒙古タンメン なんてどうかなー なんて...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

福しん@新宿小滝橋通り 「B定食&W野菜タンメン」

ぶっちゃけると 福しんは使いにくいのです この体を為しているのなら 遅くても朝の9時 遅くないなら7時には 開いていても良いはずなのです 忘却の彼方系街の中華とは 違った方向にありながら 日高屋や幸楽苑とはまた違った しどけない安さというか オマケに 飲みに惹きがあるでもなし いやむしろ 酒を醒まさせる ナエチンメニュー群 ラヲタにとって 福しんってのは 存在意義が皆無だったりするけど ガンガって...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Q@札幌市中央区 「串&清湯」

フライト前の ポロサツラーメン屋 飲めて〆られるって ステキなことね オマケに気鋭のエッジーにて ラーメンWalker 新人部門優勝って ステキなことね むう 飲みのヤリ方が 分からないけれど 飲み方は分かる オレですから なるほど 飲みのアテは卓上でってことで 串が二本に一杯付いて ラーメンで〆られるコース なんてのがあるらしく 「じゃあそれで!!」 なワケですけど 結局 どれがソレなのか...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

二代目にゃがにゃが亭@三河島 「2016 謹にゃ賀新年」

元日にラーメンを食う 15年ぐらい前は あえて求めるものではなかったはずなのに 10年ぐらい前からは あえて求めるものになってきたような でも モチロン 新年早々やっている お店を探すのがタイヘンで 新宿の三丁目の大海ってお店 元日しかイカないのに ズイブンお世話になった記憶が お!! 桂花が開いているのか!! だったらそっちかなー!! なんぞ!! 武蔵も開けるようになったのか!! っつか...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

組長宅@鹿浜方面 「新年会2016」

おせちもいいけど 幹部会もね 日々の催し物が ほぼ毎年恒例行事に 固まりつつある昨今のこと 個人的に 年末年始は 酒と小麦粉と豚骨と 戦いの日々でありますゆえ こわばる肝臓を 揉みしだきながらも 年明け早々の3Mとか 個人宅で それも観賞用ではなくて あくまでその日の飲み物として 3Mが並んでいるのを かつて見たことがありませんけど 机の下で 絶え間なく 肝臓に揉みを入れながらの AK!!...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

麺屋 NO MORE BLOOD@武蔵小山 まさ吉 「四回目はとらやインスパクペクト」

今度はとらやをインスパクペクトしよう!! けっこう平和主義で けっこうノン血な身としては けっこうNO MORE BLOOD 構想は練っていたのですけど 去年までのG街のお店が閉店 そして それを継ぐべく次のお店が 因業大家のヒドイ目にあって 引き継げなくなるという緊急事態 もう今年はムリだなー なんて思っていたところに オッケー!!なんつて ミシュランまさ吉さんが 美酒乱させてくれるとのこと...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

がんぎ@田町 「かき揚 冷」

ロメン溢れる へぎそばのお店と 前々から聞いておりまして 「にしん」があるのも なかなかに珍しいと 前々から聞いておりまして いや でも 「へぎそば」でしょ やっぱりココは 「冷」でイクべきで だったらヘタれない かき揚げがテッパンなのかなー って デ (゚д゚lll) ケェ!! なんつー バカデカいかき揚げなんスカ!! ツルツルの 山盛りへぎそばに サクサクの 揚げたて巨大かき揚げ アガるじゃ...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ら~めん 虎 TORA@池袋東武催事場 「虎スペシャル 醤油」

さーて 寿司でも食おうかなー なんて人いるのかね いたね いるもんだね ココであえての寿司とか なかなか分からん心理だね ときに 日曜の東武とか 8階直通のエレベーター前に 9時半から既にDGRしてんのね こちとら エスカレーター前にGet setしながら 超激ダッシュで エレベーターを超す勢いで やっぱりエレベーターの 一発目には敵わんね 一緒に走ってきたにーちゃん 貧血気味に蒼白になりながら...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

博多天神@新宿小滝橋通り 「キクラゲラーメン」

「あれば便利」は 「普段は邪魔」の 別の言い方過ぎないと どなたかが言っていたけれど あっても便利でもない の代表格ではないでしょうか 「普段は邪魔」 「無い方が身軽」 とまでは言わないにしろ この広い新宿の この長い小滝橋通り沿い ようけ脳裏によぎらないのは なぜでしょう だのに今日は 脳裏をよぎってしまったのは なぜでしょう そこに正月があるからさ!! オレ的に 歳末も煮詰まって...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

魂の中華そば@上板橋 「つけそば+味玉」

上板橋 中本本店以外に 実に用の無いエリアかと 思っていたけれど ラーメンは 東池袋大勝軒~べんインスパイア つけは 荻窪丸長リスペクト なかなかに 魂込めている と聞きまして と・い・う・こ・と・は 添えてみたりすると 添えられてきたりして どうよ!! キ (゚д゚lll) ター!! グラスがあまりに凍っていて 注いだそばから ビールが凍り出すという 注いだ全てが泡になるという初体験 むう...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

再来軒@用賀 「塩ワンタンメン」

お店のFBによると 旧年の再開から8ヶ月。 「月1営業」→「月2営業」→「週1営業」→「ときどき週2営業」と ささやかに営業日数を増やせてきたのは、皆さまのおかげです。 フラれずに済むのは お店のFBのおかげです って 11:20着で まだ暖簾はかけられていないものの 客席にはちらほらと 既に麺を茹で始めている状態 この 地方にありがちで 都心ではまず無い 客に優しい前倒し...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

利尻昆布ラーメン くろおび@大門 「塩ラーメン+とろ玉」

650円 700円 750円 800円 900円ってのは 長続きはしないだろうけど ライスの在り方 如何にもよるかなと まあ 昨今となっては デフォラーメン650円っての 23区ではキビシー感じで って まあ それは置いといて 小ライス150万円 では 逆に聞きたいけれど アンタがもし客で訪れたとしたら どう組み合わせる?という話 丼物が唯一単一で 400万円のフレっぷり かといって ぶっちゃけ...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

らーめん 香月@六本木 「醤油らーめん+もやし」

香月がこの世から消失するという 衝撃の事態から まだ3年そこそこしか経ってないんスカ もう そこには 悠久の時間が流れたような 復活のニュース それも ホームの六本木で と聞いたときは 心躍ったものでした いやしかし 場所が場所だったり ミョーに多い従業員のアレコレから もしや満来の悲劇再び!! なんて邪推してましたけど ダイジョブ なんだろうね ちょいと トッピン群の価格が...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

日高屋@六本木 「チゲ味噌+半ライス」

日高屋のレゾンデートル ってば ここに極まる 唯一の一杯 ときに 日高屋の何がインポにさせるのか 改めて考えてみるに ただノーシンキングに 上手くないし 美味くないだけじゃなくて 究極的にシステマティック ユルいくせに あそびがないところで 全くと言ってイイほどに 遊びもないところ そんな日高屋コンセプトから 唯一の 規格外の企画物 コレコレ!! コレだよな!! やっぱり あのときの記憶...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

臥龍@三軒茶屋 「鶏チャーシュー麺」

久しぶりの田園都市線 もうひとつぐらい レトロを入れてほこっとするか もうひとつぐらい 気鋭に刺さりにイクか ぶっちゃけこのライン ラーメンショー以外で ほぼ近づくことがなかったりするけれど 鶏をもう一度 勉強してみたい昨今のこと 気鋭に刺さりにイクことに キメました と 一見シンプルに映りながら 仕組まれたチャーシューに ギミックが込み込みという仕様 デフォのらーめんには 豚チャーシューが一枚...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

かれー麺 実之和@六本木 「赤いかれー麺」

南国の人たちは 夏にあえて辛いものを食べて 発汗することにより体温を下げる って まことしやかに囁かれておりますが こんな寒い日は 辛いものでも食べて温まりたい!! なんつて 真逆の事象も まことしやかに囁かれております どっち (゚д゚lll) なんだよ!!と とりあえず 真夏に激辛を食べて 涼しくなったためしが 一度も無いオレですから あくまで後者の意味で 本日は「赤」設定 かつては...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

マメさん@新宿小田急百貨店催事場 「元祖マメさん塩ラーメン」

丸豆岡田製麺 つい最近 勧められた 某コミックを読んでからというもの もう一度アレ食いてぇなー!! なんて思っていたら ココで逢ったがラ博以来!! 百年目には 到底至らないぐらいだけど 改めて あのコミックを読むと あのときに マメさんをラ博に復活させたって スゲェことだったんだなぁと そうそう ポイントは 「ふのり」だったけど ビジュアル的には んー どんなだったかなー と...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

やき鳥 まさ吉@武蔵小山 「絶品焼鳥 か・ら・の 期間限定味噌ラーメン」

コレをマストと言わずして なにをマストと言うのでしょうか 先日はありがとうございました!!と 何か不都合ありませんでしたか!?と 大丈夫ですよー ただちょっと ラードが飛んでたぐらいでー って スミ (゚д゚lll) マセン!! かりにもミシュランのお店に ラード垂らしてるのに気付かないって どんだけテンパっていたのかと あの日は もはやネタになっていたと思われる 「ダキ身」を改めて...

View Article
Browsing all 5515 articles
Browse latest View live