Quantcast
Channel: そんなに食うなら走らんと
Browsing all 5515 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

故宮@中目黒 「魯肉飯」

某愛読サイトを 流しておりましたところ 超絶に気になる麺料理を 発見してしまいまして 現地における ツカミのある台湾麺 そのアゲ方も尋常ではなく 必死に 苦労して 自作再現されておりまして この 「必死に」 「苦労して」 というところが 自作魂をくすぐるというか 米苔目 ご存知でしょうか ワタクシ まったくご存知ではアリマセンでした 台湾ではメジャーとされる麺料理 お祝い料理的な発祥から...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

「米苔目 自作トライアル」@自宅

目に留まるを超えて 心を撃ち抜かれるというか 未知の麺料理に コイツを知らねぇのはヤベェぞ!!と こんなに惹かれたのは ホントに久しぶりのことでした 米苔目 とりあえず 食ってみないことには始まらないと そもそも東京で食えるのかとググり殺して あのザマに至りまして 今度いつ台湾に行けるのかも 超激不透明なご時世ですから なんであのときキメておかなかったのか!!と 悔やんでも悔やみ切れないワケで...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

こうや@四ツ谷 「たんめん」

雲呑にしようか 野菜にしようか 雲呑にしようか 野菜にしようか 雲呑にしようか 野菜にしようか 灼熱の中 迷い殺して三千里 いやしかし この暑さだし 涼麺なんてのも ないなーい!! それはないなー!! アツアツナミナミ あのスープを啜ってこその 四ツ谷劇場 「夏の風物詩」 なんて捉えている向きも多いと聞くけれど あの涼麺を欲しての四ツ谷ってのは いまのいままで 一度もない 入った瞬間の...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ダバカ@大久保 「ダバカセット 他」

既に ピックアップリストに入っている ネパールラインナップに関しては ほぼほぼ 巡る順番までキメているという昨今 目的の一軒に 向かっている道すがら ちょま コレってば リストに入ってなかったりして あのナイスなベトナムの 下にネパールが存在していたとは あの頃は気にもとめていなかったけど っつか 偶然にも知らないお店にぶつかるほど まさに「石を投げれば」状態 恐るべきリトル・カトマンズ...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

実之和@六本木 「冷やしかれー麺」

その昔 ショッカーが 東京を蒸し殺そうとしていた温度が 38℃だったそうじゃないですか 今朝の六本木は 日陰が34℃で 日向が44℃ですって 当のショッカーも 焼け死んだということでよろしいか Uberのにーちゃんもひっくり返っていて 救急車呼ぶだの呼ばないだの わちゃわちゃやっていたりして ユーエンミー 塩を取りなよ ユーエンミー ワタクシ 夏バテなんか ぶっちゃけしたことないけど...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ニューナナイズ@六本木 「ランチビュッフェ」

仕事終わりのフィリピンパブ よく連れて行ってもらったあの頃に お近付きになるためにも 少しはタガログ語でも覚えてみるかなー!! なんて思ったものだけど いま再び フィリピン関係の方々とは いろいろとお付き合いのある昨今 やっぱり タガログ語のひとつでも覚えておけば ツカミはオッケー!! ぐらいにはなったはず そんなギロッポンにも ビルの裏側 っつか内側 こんな奥まったところに...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

創始 麺屋武蔵@新宿本店 「ら~麺あっさり味&つけ麺こってり味」

今日もまた ネパール巡りに繰り出そうかと マスクを装着していざ行かん なんてところに そうだ!! ちょうど昨日 しずるな彼と 武蔵の創業当時の 秋刀魚節リバイバルのハナシ していたの思い出しまして 急遽路線変更 していたのでした コレか 「魚介系」じゃなくて 「秋刀魚節」とは書いてくれないのかしらん 青山のころのヤツを ブラッシュアップした一杯なんて 六本木のアレも結局 別物になっていたりして...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

サイーファ ケバブ アンド ビリヤニ@六本木 「ホクホクチキンビリヤニ」

鮮烈がスギる ファーストコンタクトに もう懲り懲りかと思いきや コレもやっぱり マゾっ気のひとつなんスカね ふと思い出したら 「もうそれ以外はない」 状態になってしまったり 相変わらず 店の入口に仁王立ち 店内空いてるのに オマケにこのご時世でもあるのに 入り口近くの席に 隙間なく詰め込もうとして せめて空調キイてるであろう 奥の方に誘導するべきだろうと 愛想の欠片も死んでいる...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

リンダ軒@新宿西口 「こってり&あっさり&つけ麺あっさり」

このご時世だけど 隣や向かいも そこそこ活況だったりして 場所が悪いってんでもないんだけど どうにも活気のないイキフン 学生サービスやら 始めてみたけど鳴かず飛ばず もしや店舗が悪いのかな なんつて 大島てるを調べてみたりして 正直なところ 小滝橋通りでイチバン入ってなかった 古武士がとうとう閉店かと そしてコレ ブルーハーツあたりからの 「リンダ」なワケでしょ いやー もしかして...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

モモ@大久保店 「Aセット&Cセット&チャウミン」

大久保~新大久保周りの リトル・カトマンズ 系列だの 弟子筋だのも いろいろあるようで サスガにラーメン界では こんな間近でやろうもんなら ヒトモンチャクでは 済まされないはずだけど この恐るべきネパール弾幕の中 その距離およそ300m 支店作っちゃうという そこまで需要があるとは さすがに思えないけど 他人事と言えば他人事 一応経済が回っていることを祈りながら 2階の窓から...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ガスト@六本木 「1日分の野菜のベジ塩タンメン ほうれん草麺」

「いまファミレスの麺がイケている」 なんてのを読んだ記憶はないけれど 「いまファミレスの麺はどうなっているんだろう」 ぐらいのテンションの記事を 最近どこぞで読んだかもしれない ラヲタ諸氏におかれましては 「ファミリー寿司のラーメンがあなどれない」 なんてのは周知の事実で 実際 再訪するたびにブラッシュアップされる 味&ラインナップに 毎度驚かされるものだけど 「ファミレスのラーメン」...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「ガキンチョ自由研究 オリンピック餃子」@自宅

ガキンチョの夏休み自由研究ってのは 親にとっても試練の場ですな実際 自分がガキの頃は いったい何やってただろうか アサガオの観察絵日記 あたりを かる~く流していたような おぼろげな記憶しか残ってないけど そもそも 自発的に自由研究をひねり出せるの いったいどんだけいるんスカね そういうガキンチョってば 自由研究させる前に もう既に伸び切っている なんて気もするワケだけど グッと思い出すに...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

信州屋@新宿 「カレーそば+クーポン味噌と生姜おにぎり」

今日もまた 月イチのお約束であり もしかしてそろそろ義務感 のお時間がやってきました まさか自分が 月イチのおにぎりクーポン消費を目的に 一軒の立ち蕎麦屋に通うことになるとは 思ってもいなかったけど まあ何事も きっかけって大切じゃないっスカ コレがもし 「ラーメン月イチ半額サービス」 とかだったら 逆に混んでて行かなそうだけど サービス的にも ちょうどイイアンバイ この「月替わり」の...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

「米苔目 自作アゲイン」@自宅

米苔目 アゲインです 一応マンゾクはしたものの いわゆる「Q感」ってのは 再現できていたのだろうかと 表面はクニュクニュしていながら 噛み切るときにはプツっと アドバンストマシュマロ的なやーつ 果たして再現出来ていたのだろうかと 米粉&芋粉という 圧延や複合のない世界 だけど 麺帯における粉の密度 というのはやはり大きく その食感を左右するはず ビニールで押し出せるレヴェルの トロトロの溶液では...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

CONA@西新宿店 「ワンコインピザ etc」

そういえば なんだか気になるピザ屋が出来たんだよ 窓開け放ってて 気持ちよさそうで じゃあ 見るだけ見てみよう なんつてね 見るだけで 済むはずがないのにね ちょ マジか!! 無制限 大放出 泥酔コースやないかーい ラーメン食ってる 場合じゃなかったー コレ知ってたら 全力の空腹でピザ 食いまくってたのにー オマケにオドロキなのは ¥500に「~」が付いてないのよね 基本のマルゲリータだけ...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

松屋@六本木 「豚キムチ丼」

こんにちは 松屋ブログへようこそ 相変わらず ちょくちょく松弁しておりますが 久しぶりに 「直」を欲する一品登場 ということで 朝のギロッポン 濃いめのCOLD 2回押し コレコレ コイツの楽しみがあるから 灼熱の徒歩通勤のあとの 朝のギロッポンのマッツが イチバン刺さりが良いワケで おう そういうのもあるのか こんなんヤラれたら やよい軒も適わんね ということで 豚キムチ丼 卵は当然の生...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

串とろ@六本木 「中華そば&サービス半ライス」

ココのところ 酒は飲んでいるのに 二日酔いを経験していないという 人生初めての事象に 正直驚いていたりして オルニチンの ビットエフェクト とでも言いましょうか 今日はツライなぁ なんてときに 思い浮かぶでお馴染みの コチラのお店 ツラくもないのに 思い浮かんだということは デタラメ電波に呼ばれた ということでよろしいか 二日酔いのアルデヒドに 果たして速攻でしじみがキクかどうか...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ナングロガル@大久保 「ダルバートセット&スープモモ」

大久保~新大久保 ほぼほぼ全てのネパールが 11:00スタートの 年中無休だったりして 中には24Hなんてお店も発見 休日の朝ごはんにビールを添えて!! なんて意気揚々と向かってみると フツーに閉まっていたり お盆休みでーす なんつて真っ暗な店舗にフラれたりして それ「年中無休」って言いませんから!! ということで ネパールの受け皿が まだまだゴマンとあるエリア 何やら最初に行ったネパールの...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

信濃路@平和島 「終末酒場再び」

あこがれの街 平和島 いわゆる競艇周りの オケラ飲み的な需要で 安くてイイ店きっとある ってことで 長いこと探りを 入れていたワケだけど 昼飲みどころか 朝飲みできるお店も そこかしこ いやしかし 意外と通し営業ってのが少なくて お昼の14時前という エアなスポットに ズッポリしそうなところに 誰が言ったか オレが言いました 困ったときの信濃路 駅前の徒歩10秒という...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

お茶の水大勝軒@淡路町 「カレー中華」

まさかの閉店とな!! のれん会から お別れの会開催の報を受けて 軽くない衝撃にフルえたあの日 でもまだひと月以上あるから アレをもう一回 アレももう一回 なんて臨んでみたら まさかのお盆休みに まさかじゃない月曜定休と アンラッキーというか 超激不注意というか とうとうコレ 最期のことになってしまいました 券売機も泣いているんだと思います プチ閉店ラッシュか ちょいと外した時間にも...

View Article
Browsing all 5515 articles
Browse latest View live