ココのところ
酒は飲んでいるのに
二日酔いを経験していないという
人生初めての事象に
正直驚いていたりして
![]()
オルニチンの
ビットエフェクト
とでも言いましょうか
今日はツライなぁ
なんてときに
思い浮かぶでお馴染みの
コチラのお店
![]()
ツラくもないのに
思い浮かんだということは
デタラメ電波に呼ばれた
ということでよろしいか
![]()
二日酔いのアルデヒドに
果たして速攻でしじみがキクかどうか
正直ビミョーっちゃー
ビミョーなんだけど
とりあえずワタクシ
本日はアルデヒドフリーなので
![]()
お初の中華そば
「昭和の味」
なんて書いてあったけど
![]()
昭和のころに
豚トロチャーシュー
食った記憶もなければ
![]()
穂先メンマあたりも
キメた記憶が皆無だったりして
ラーメン文化発祥のころから
昭和のラーメンまでの
緩やかな流れと見比べると
この30年間のラーメンってば
良い悪いは別にしても
加速度的に発展分化しているんだな
なんつてね
シラフなときぐらい
ワタクシも考えたりするのです
![]()
醤油の清湯
八戸らーめんと共通かと思いきや
別路線の動物系
![]()
麺は裏豚骨と共通の
イエロープリップリ
どこぞ西山ライクで
硬め指定がなかなかに刺さりながら
![]()
おおぅ
サービスライスを始めたんスカ
その当時
どうしてもライスと併せたくて
わざわざ持ち込んでいた
叙々苑周りの店員さんたち
コレ聞いたら怒るかもなー
なんつて
![]()
ということなら
豚トロONで
![]()
激辛をパッパーと
![]()
うーん
たまらーん
「卵は新しいと剥きにくいから古いの配達して」
でお馴染みのデタラメキングが
丁寧にコレ仕上げている画が
どうやっても浮かばないけど
ココの豚トロチャーシューは
ホントに秀逸だと思うわな
![]()
美味いじゃ (゚д゚lll) ないっスカ!!
しじみの900円は納得できても
中華そばの800円ってのは
一般には抵抗あるんじゃないかな
なんて思ったけど
![]()
迫力十分
イイ意味で
雑にフリ上がっていて
食ってて楽しいのよねー
でもねー
ココ最近
ぜーんぜんお客さん来ないんだよねー
ってそりゃ
夏だもの
灼熱だもの
ラーメンの気分じゃないもの
汁ナミナミのしじみの冷やし!!
ゼッタイ売れるから!!
むしろ通年で売れると思うから!!
すぐにでもヤレばイイのにー
プチギフト「ありがとう」しじみスープ2包入×20個パック af00020内容:粉末しじみスープ個包装×2、PP袋台紙入り(しじみの身は入っておりません)株式会社アサヒフード
ラーメン インスタントラーメン 乾麺 煮干し 醤油ラーメン・しじみ 塩ラーメン 各1食 ( ラーメンスープ ...藤原製麺 しじみラーメン しお味・煮干し ラーメン 醤油味 各1食 を送料無料・ポスト投函でお届け藤原製麺
川端のしじみエキス 原液 60g内容量/60g株式会社川ばた乃エキス
マグマしじみエキス 200g商品サイズ (幅×奥行×高さ) :85x85x162日本薬品開発
焼成シジミ貝殻 カルサイト「津軽しじみ伝説 240粒」青森県と弘前大学医学部が共同開発した「ヤマトシジミ貝殻粉末」を1日1.4g以上(推奨量)摂取できるサプリ...有限会社いいもの生活
酒は飲んでいるのに
二日酔いを経験していないという
人生初めての事象に
正直驚いていたりして

オルニチンの
ビットエフェクト
とでも言いましょうか
今日はツライなぁ
なんてときに
思い浮かぶでお馴染みの
コチラのお店

ツラくもないのに
思い浮かんだということは
デタラメ電波に呼ばれた
ということでよろしいか

二日酔いのアルデヒドに
果たして速攻でしじみがキクかどうか
正直ビミョーっちゃー
ビミョーなんだけど
とりあえずワタクシ
本日はアルデヒドフリーなので

お初の中華そば
「昭和の味」
なんて書いてあったけど

昭和のころに
豚トロチャーシュー
食った記憶もなければ

穂先メンマあたりも
キメた記憶が皆無だったりして
ラーメン文化発祥のころから
昭和のラーメンまでの
緩やかな流れと見比べると
この30年間のラーメンってば
良い悪いは別にしても
加速度的に発展分化しているんだな
なんつてね
シラフなときぐらい
ワタクシも考えたりするのです

醤油の清湯
八戸らーめんと共通かと思いきや
別路線の動物系

麺は裏豚骨と共通の
イエロープリップリ
どこぞ西山ライクで
硬め指定がなかなかに刺さりながら

おおぅ
サービスライスを始めたんスカ
その当時
どうしてもライスと併せたくて
わざわざ持ち込んでいた
叙々苑周りの店員さんたち
コレ聞いたら怒るかもなー
なんつて

ということなら
豚トロONで

激辛をパッパーと

うーん
たまらーん
「卵は新しいと剥きにくいから古いの配達して」
でお馴染みのデタラメキングが
丁寧にコレ仕上げている画が
どうやっても浮かばないけど
ココの豚トロチャーシューは
ホントに秀逸だと思うわな

美味いじゃ (゚д゚lll) ないっスカ!!
しじみの900円は納得できても
中華そばの800円ってのは
一般には抵抗あるんじゃないかな
なんて思ったけど

迫力十分
イイ意味で
雑にフリ上がっていて
食ってて楽しいのよねー
でもねー
ココ最近
ぜーんぜんお客さん来ないんだよねー
ってそりゃ
夏だもの
灼熱だもの
ラーメンの気分じゃないもの
汁ナミナミのしじみの冷やし!!
ゼッタイ売れるから!!
むしろ通年で売れると思うから!!
すぐにでもヤレばイイのにー




