Quantcast
Channel: そんなに食うなら走らんと
Viewing all 5515 articles
Browse latest View live

ホープ軒@千駄ヶ谷 「ラーメン硬め脂少なめ」

$
0
0
果たして自分
エビが入っていることに気付かない
なんてことがあるだろうか

その昔は
明らかにエビ風味だった

そしていつの間にか
っつかその翌年からは
エビが抜かれて
わずかに魚介の風味がしていた気がする

そして前回
魚介の風味もせずに
ラーメンがそのままコンクに締まったアンバイと
そう理解していたけれど

なにやら
ココにエビを感じる向きがいるらしく

「騙された」だの
暴言を残していく昨今




まさかオレ
この時期に味覚障害とか
ひー!!なんて思ったので




さっそく
確かめ直しに来ていたのでした




って
売切やーん

どうやったら
売り切れるーん

大葉でも切らしてしまったのーん




でも
昨日の晩からキメて来たのだもの
容易に方向転換できませんわ




っつか
あまりに空腹で
お腹が痛くなっちゃうレヴェルです




ということでお約束
脂少なめの麺硬めを




ネギラーメンにドレスアップ




まあこうして見ると
作り手によって
脂のハンドリングが
ズイブンと違うワケで




直近でつけ麺キメてると
コレでもヤワいかなと

脂抜きで!!
メンバリで!!

どれぐらい通えば
言えるようになるでしょうか




まあ
当然感じないエビ風味

っつか以前は
つけ麺の下に
「エビとんこつ」の表記があったのだけど

アレってやっぱ
好き好きですやん
アレルギーとかもいますやん
そもそもこの店エビ関係ないですやん
あえて入れる必要なかったりしますやん

ってことで
翌年からエビじゃなくしたんだけど
ラーメンとのビットディファレンスってことで
魚粉を撒いていたと

でもそれも止めての
濃ゆさをマシての落ち着きどころで
ちゃんとスープ割りも一緒に出しますよ
ってことだと思っていたのだけど




とりあえず
また来週にでも
きっちり確認してみるつもりっス






えびそば 一幻ラーメン 醤油 2食1箱 塩 2食1箱 味噌 2食1箱 計3箱6食 セット 北国からの贈り物商品セット内容 : えびそば 一幻ラーメン(醤油/塩/味噌 各1箱) 3箱 6食セット/生麺タイプ/賞...森住製麺

五木食品 えび味噌ラーメン 120g ×20個原材料:めん〔小麦粉(国内製造)、食塩〕、畜肉エキス(ポーク、チキン)、エビエキス、しょうゆ、砂糖、味...五木食品

エースコック タテ型 飲み干す一杯 札幌 海老味噌ラーメン 67g ×12個原材料:油揚げめん(小麦粉(国内製造)、植物油脂、食塩、しょうゆ、砂糖)、スープ(みそ、粉末みそ、...エースコック

サッポロ一番 和ラー 三重 伊勢海老汁風 72g×12個原材料:油揚げめん(小麦粉、植物油脂、でん粉、食塩、粉末卵、チキンエキス)、スープ(食塩、みそ、糖類...サンヨー食品


喜楽@渋谷 「もやしワンタン麺」

$
0
0


なにやら
いろいろと大きな変化があったり
なんてウワサはかねがね

とりあえず
このご時世に
どんなことになってるのか
ってのも気になってはいましたけど




ワタクシの中での
近年の大きな変化としては

もはや2階では食うことはあるまい

アンチセカンドフロア!!
コレはもうサブリミナルレヴェルではアリマセン




席数を絞った1階カウンター

それでもスムースにイケるということは
セカンドフロアも
以前のような圧迫空間ではない
ってことになるんだろうけど

アンチセカンドフロア!!
声を大にしてイカねばなりません




もはや三代目のご店主も
厨房には不在だったりして

思へば
某ヤヴァ目のコピーに出会って以来
本家とも疎遠になって
早くも一年半

いろいろと
心の中の勢力図が
塗り替わってしまった感も有り




キタキタキマシタヨ
もやしワンタン麺




えっと
こんなにワンタン
エッジーだったっけかと




以前よりさらにマシての
スープになびくことのない
スギたるコナモン風情

ゴワッとした厚手のワンタンに
違和感を隠せなかったり




でも
こんなもんか

いや
こんなもんでもなかったか

オイルに押されて
ともすれば勃っていたはずの
醤油のエッジーが

ミステリーサークルの苗圃ごとく
なぎ倒されている感はどうスカね




ココはホントに
渋谷の喜楽なんだろうかと

年々太さをマシながらも
「あくまでの平打ち麺」の約束が

本日に至っては
長辺短辺ギリ見分けが付くかどうかの
ほぼほぼに中太麺




美味いかどうかと
確かに過剰オイルながら
パンチに美味いラーメンとはいえ

果たしてコレは
昭和から平成に至るあの時期に
多くのラヲタを覚醒させたという
あの喜楽のそれなのかと問われると




ちょいとやっぱり
別物感がパネェと感じるの
オレだけじゃないと思いたい

っつか
思ってる人いたから
ウソでしょと確かめにも来たのだけど




春木屋理論とはまた別基軸の
「変わり続けるポリシー」
なんスカね

それでも常連が
「いつも変わらないね」と
ギミックに気付かないのが
かつての春木屋理論ならば

「毎度変わるね」と
「既に別物かもしれないね」と
気付き続けてしまうのが
渋谷の現在ってことになっていたりして







渋谷上空のロープウェイ 幻の「ひばり号」と「屋上遊園地」の知られざる歴史夫馬 信一柏書房

渋谷学國學院大學研究開発推進センター渋谷学研究会弘文堂

Hanako FOR MEN 特別保存版 渋谷(区)新地図。マガジンハウスマガジンハウス

北京@新中野 「餃子&五目チャーハン&エビモツソバ」

$
0
0
「聞いたこともないお店」なんて
それこそゴマンとあるワケだけど

かつて住んだことのある街で
テクがイケてる街中華で
「エビモツソバ」なんてのがフラッグシップ
もう50年近くも営業されている

そんなお店を
まさか聞いたことがないで
生きていたなんて

そんな話は
聞きたくもない




ワケもなく

真偽の程を明らかにするために
日曜の予定を
差し替えてしまったほどでした

コレもしや
今もお住まいの
泥酔氏は知っているのか

知らないならば
自慢ができそうだし

知っていたなら
「ズルい」の一言




っつか
山奥の茶室とも見紛うレヴェルに
枯れているにもバドガール
ココまでのガワとは思わなんだ

果たしてコレ
自慢ができるのか
ズルいと放てるのか




正直こんなひよっこが
昼間っからビールをオーダーするのは
気が引けるほどに
年配のご店主ソロプレイ




確かに存在する
「エビモツ」ラインナップ

レバー味噌ラーメン
ってのも異色なら

五目・エビ・トリライス
ってコレいわゆる
中華丼的なラインナップかな

と思ったら
別に中華丼あるじゃんか




とりあえずワタクシは
お約束の餃子で様子見で




とりあえずキミは
お約束の五目チャーハンでコンプリート




ニトリの枕かってな
低反発のフニャリ感

そこそこなクリスプ感を
外食の餃子には求めたいところで

とりあえず
イメージからは
鍋の魔術師は香らずだけど




五目ってよりは
圧倒的な卵優位

ガキンチョは
結構気に入っていたけど

コチラもまた
外食チャーハンってよりは
ママチャーハンなイメージ




さてコレ
困ったぞ

って
困ってはないけど
困ったことにはなりたくない

一応聞いてみたら
「五目ソバは醤油味のアンカケ」って
それ間違いなく広東麺

ってことなら
やっぱりココは
フラッグシップとの声高い
エビモツソバお願いしマッス!!

「それも醤油のアンカケ気味だよー」って
なんとなく分かっていたけど

「モツはマメだよ」
みたいな注意報は
発令しなくてダイジョブなんスカ

以前大久保の串焼き屋で
キャンディキャンディもクリビツの
恐るべきアンモニーに出会ってからというもの

「マメ」に対しては
常にアラートが鳴り止まないワケで




キタキタキマシタヨ
想像の2回り小さい丼で
色鮮やかなエビモツソバがキマシタヨ




すぐに判明するのだけど
エビ要素はボイルの2尾のみという
「彩り」設定

タコでも
イカでも
カニカマでも
味への影響ナッシング




このオイル感に
今日イチバンの
プロっぽさを見出しながら




いやぁ
パツンパツンとイイ麺線




次第に炒のアタマが溶け出して
エンミに香ばしさがブースト

ココに来ていきなり
50年選手が打ち出したりして




んで
問題のモツ(マメ)

小さいパーティクルながら
隠し包丁が細かく入っていたりして
下処理の丁寧さが伺えて

悪くないっつか
けっこうイイかも
レバやらに比べても
ずっと味への影響少なく




そうなんスよ
エビ&モツ(それもマメ)という
圧倒的にポリシー感じる組み合わせかと思いきや
実に何にでも置き換えられる可能性




っつかコレ
小袋だったりするんじゃまいか

すでに
コッソリ置き換わっている可能性




とりあえず
このイキフンからすると
焼ソバのラインナップとか
イケていたりするかもね

五目ライスの正体も
ぜひとも確かめてみたいはず   (泥酔氏よろしく)


とりあえず
この辺に住んでいた
20年前のあの頃
もしこのお店知っていたら

いやでも
まだあの頃
街中華にムケてなかったんだよなぁ

お昼に瓶ビール
入れる発想なかったんだよなぁ







散歩の達人 ベストオブ町中華 (旅の手帖MOOK)交通新聞社

町中華名店列伝町中華探検隊自由国民社

絶品!町中華 首都圏版ぴあレジャーMOOKS編集部ぴあ

夕陽に赤い町中華北尾 トロ集英社インターナショナル

長寿庵@大久保 「天玉そば」

$
0
0
ガキンチョが帰ってくるまでの
ジャスト90分のうちに
ダッシュで往復してこようよ
なんつてね

TSKに再燃している昨今
久しぶりにかーちゃん引っ張って
来てみたはよいけど




なんだか
よくなさげなイキフン




開いてるはず
なんだけどなぁ

しばらく待っては
みたんだけどなぁ

ということで
既に時間切れのオイニープンプンにて
向かいのコンビニで
農家直送の野菜とか買ったりしてね

オレたち
巣鴨まで野菜買いに来たんだね
なんつて改めて激オチしながらね


ちょ待てよ
ピンチはチャンス!!って
ピンチでもなければ
チャンスでもないけど




もしかしてキミ
まだココで食ったことないんじゃない

お昼どきはいつも
専門学校生で溢れていたりするのを横目に




灯台モトクラシー的
かーちゃん20年を超えての
立ちそば復帰戦


でも上越のアレ
いやいやアレは
中華そばになるんだもんね




レディーファーストねー
なんつてご店主
こんなに話す人だったんスね

ともすれば
調理場との距離感が近スギるがために
なかなかに落ち着けず
ワタクシもご無沙汰になっていたけど

立ちそばに
複数で来るというレア体験
コチラの領土が増えた気がして
ちょいと落ち着くのも初体験

もともと
ラーメンが300 - 350円という
激安ストリートなんだけど

サレオツラーメンやら
DGRカレーやら
チェーンの生姜焼きやらで
価格設定にも近代化が進む中




レンガのごたる
巨大な円盤がブチ込まれて
コレで360円ってのは驚異的




箸が撓る
腕が軋む
前歯が欠け飛ぶ

六文超えの
八文にも映りながら




うはっ
優しいんだ

タッチがソフトで
世間一般とは画す優しさ

カチョーがグッと抑えられて
キョーレツなツカミはなくとも
グイグイ飲ませる滋味深いおつゆ




浸った天ぷらがようやく
「人類向けの堅さ」に落ち着きつつ

いやしかしコレ
量的にも相当なもんだぞと
と思っていたら

いつの間にか
ワタクシの天ぷらが1.5天に

でも
ダシの優しさが功を奏してか
かめやとは相反して
一切モタれなかったのよね




さてと
お楽しみ
お楽しみ




美味いじゃ (゚д゚lll) ないっスカ!!

結果オーライ
結果DMZ




この安さで
この迫力で
この優しさ

込められた
大きな愛情を感じる一杯

そりゃこの辺の学生さんの
ソウルフードになるワケだと

遠くに置いてしまって
ソンしていたかもしんまいぞと

入り口近くの天ぷら前か
逆に一番奥に陣取れば
ちょいと距離感もマシて
一人でも落ち着けそうだぞ

なんつてね
次回への算段も忘れずに






立ち食いそば大図鑑 (首都圏編)東京ソバット団standards

立ち食いそば図鑑 ディープ東京編 (myway mook)本橋 隆司マイウェイ出版

『蕎麦春秋』厳選! 極上 東京立ち食いそばリベラルタイム出版社リベラルタイム出版社

立ち食いそば名鑑120 首都圏編 (学研ムック)ゲットナビ編集部学研プラス

学研ムック立ち食いそば名店100 首都圏編学研パブリッシング学研プラス

極上東京立ち食いそば2019年リベラルタイム出版社

そばですよ (立ちそばの世界)平松 洋子本の雑誌社

天鳳@六本木 「めんばり+めし」

$
0
0
このあとどうすんの?

やっぱ天鳳イクの?

ええモチロン。

めんばりですよ。

「当然イキますよ」と

あえてのこの時間に
この場所にいるということは

「イカないワケないだろう」オーラ
ムンムンに放っているワケで




ずりーよ!!と

オレも一緒にイっちゃうよ!!と

ついこの間の
再開の135も良かったけど

ゼッタイ間違いなく
対面のめんばりが超絶に超えているのは
火を見るよりも明らかだったりして




今日はワタクシも
迷うことなくめんばりでした




濃縮感
ってやつですかね

それ相応に煮詰まってる感
醸してなんぼのめんばり設定




硬め
濃いめ
多めという

一見
家系あたりに端を発していそうな




いやしかし
おそらく多分

完全異文化
ガラパゴス的
亜進化型旭川カルチャー




ビブラートするメシを見つめて
それ以上にフルえがとまらないシンドローム

タレを濃ゆく
準じて脂を多めに
無骨なまでに粉落としで
バーターとしてのスープ少なめという

135のその上をイク
フレた設定というオレ解釈だったけど




ニンニク要素が明らかに強く
デフォには感じない
圧倒的なコショーの存在感

もしかして
タレから異なっているのではないかという

決してメディアに流出することのない
ホワイトライオンスペシャルエキスの可能性さえ




美味いじゃ (゚д゚lll) ないっスカ!!

明らかに
違う食い物というポッシビリティ

耐性が耐性を呼ぶ
エスカレートアディクション

コレはもう
麻薬と言えるかもしんまい

すでに135に戻れない
そんなオレたちかもしんまいね

み、みそバリってのも出来ますか!?

出来ませんよ

そんなん断られたのも
ちゃんと思い出しておかねばと

いやしかし
もし願いが叶ったらと

夢に溺れるのもまた
悠久の作法ということで







135135BMGビクター

アサヒスーパードライ [ 135ml×24本 ]原材料:麦芽、ホップ、米、コーン、スターチアサヒビール

キリン 一番搾り 6缶パック [ 135ml×30本 ]【フレーバー】一番搾り麦汁だけを贅沢に使用することで雑味のない、上品な味わいの仕上がりキリンビール

ハスクバーナ エンジンチェンソ― 135 Mark II 967861814製造国:中国ハスクバーナ・ゼノア

信州屋@新宿 「カレーそば+クーポン海老天おにぎり」

$
0
0


緊急事態宣言
解除されてから

なんだか届くようになりましたね
「雨の日お好きな○○サービス」クーポン




コレがなかなかイイんスよ

200円近くするトッピングも
無料で選べたりしてね

なのに
このクーポンが送られてくるのってば
必ずお昼前だったりするんスね

「本日はクーポン使えます。」
なんつてね


使え (゚д゚lll) ねぇんだよ!!


それじゃあオレには
使う機会がないんだよ!!

雨の朝にも使えるように
なんとか工夫しておくれよ!!

っつかコレ
明らかに雨の日の朝に
しれっといつぞやのやーつを提示したら
扱ってくれたりしないのかしら




でもね
毎月第4週に
一度だけ配られると思われる
「月替りおにぎりクーポン」ってのには
先月同様に釣られてみたりするのです




カレーそばに
クーポンの海老天にぎり

日高屋みたいな
小賢しい値引きクーポン
なんてのには
ゼッタイ釣られないんだけど

ドーンと気前のイイ
1個まるまる無料のサービスクーポン

やっぱり釣り針
大きい気がするのは
ワタクシだけでしょうか




まずはコチラから
カレーそば




殺風景にも映りながら
細かい野菜や鶏肉
あえて溶け込まさずに
あえて感じさせるのがイイ感じ




ともすれば
甘くてお上品スギる
コチラのおつゆだけど




当然ながら
明らかにマシのコク




マジックスパイスばりのアクエリアス
大沢食堂ばりのハイパーソリッド
なんてのは当然期待できないのだけど

グッと高まる雑感が
グッと高める漢飯感




海老天おにぎりを
ガッと噛じってすぐさまの
丼からの直カレー汁




美味いじゃ (゚д゚lll) ないっスカ!!

モーニングとはいえ
そこは外メシですから
興奮がないと始まらないワケで

いやしかし
カレーやら
とろろやらが
おつゆに溶けてると

飲み干す率が高まっちゃうなんて
育ちが良スギて申し訳なく






盛田 上野藪そばカレー南ばんのつゆ 250g×5袋原材料:だし(かつお節、さば節、そうだがつお節)、しょうゆ(小麦・大豆を含む)、砂糖、植物油(大豆を含...マルキン

ヒガシマル カレーうどんスープ 3袋入×10箱原材料:カレールゥ、小麦粉、食塩、砂糖、ビーフエキス、カレー粉、粉末油脂、全粉乳、かつお節、たまね...ヒガシマル醤油

水牛食品 だし香るカレー南蛮蕎麦の素 80g ×2袋原材料:小麦粉(国内製造)、粉末醤油(しょうゆ(大豆を含む)、デキストリン、食塩)、植物油脂(大豆油、菜...水牛食品

米又 越前カレーそば 袋 2食入り原材料:小麦粉、そば粉、食塩、酸味料、植物炭未色素、しょうゆ、食塩、砂糖、中濃ソース、ポークエキス...米又

大勝軒@千歳烏山 「ビール&餃子&ワンタンメン」

$
0
0
そこに大勝軒があるからさ!!
なんつてね

東池袋系TSKに
再び心奪われている昨今だけど

当然
その系列ではなく

永福系でもなく
丸長系でもなく
人形町系でもアリマセン

だけど草村製麺使ってます
その草村製麺に「大勝軒」名乗ること許されました

だったら永福系じゃんか!!

と思うでしょ?
でもねー 違うんですよー




なんてのを知ってしまったら
もう気になって気になって

他に宿題がゴマンとあるエリアで
まさかのシャッター




この人通りのイイ立地に
人の流れを終始感じさせない
昭和の空気漂う

どころか
ディオもクリビツの
全ての空気がフルストップ




あなたもそれ飲むと
歳取っちゃうかもしれないわよ

なんつて
言われたとか
言われなかったとか

玉手箱をイマジンしながら飲るビールも
なかなかに乙と言えスギて




イキフンそのままに
古漬かってますなー!!




ということで
思ったより手際よく
お約束の餃子登場

油の抜け切ったイキフンの中で
バチバチと似つかわしくない音が
鳴り響いていたけど

響かせていたのはバーサンの方で
ジーサン終始座りっぱなし

コチラと目が合うでもなく
宙を眺めていたりして




逆に!!
なんてのを期待したけど
そこそこまあまあな低反発

最近ワタクシの餃子バイオリズムは
低反発周期なのかもしれません




ということで
早々に2軒目を見据えての
ワンタンメンという落とし所




バーサン長いこと
ワンタンを束から引き剥がしていたけど
巻きたてってことでしょか

さてさて
どこの大勝軒に似ているか

油膜レスだけど
やっぱりココは
煮干しの香る草村系を期待したいところ

って




お (゚д゚lll) 湯!!

ちゃ
茶色いお湯や!!




草村と言われれば
言われないと分からない

いやそれより
ダシのダの字も

いや
ダの字は見つかるけれど
シの字はゼッタイ見つからない




いやしかし
いくらなんでも
麺が少なスギやしないかと




逆に
ワンタンは過剰とも言えて

コレ明らかに
過剰分のワンタンの代わりに
麺が差っ引かれているご様子

いやいや
そんなバーター
記憶の中では見当たらず




ちょコレ
エンミが薄いワケでもないけど
醤油でも足してみようか

って
もっと濃ゆい色のお湯になるだけ

ダシに一役買いそうな
ノリの一片も
末には散り散りに消え行かん




確かにコレ
どの系列にも属さない
というより属せない
っつか属させないまで言いますか

あえてと言うなら
人形町に近いんじゃないか
ぐらいにしときましょうよ


ということで
コレなら意気揚々と二軒目へ!!
のはずだったんだけど

玉手箱ならぬ
玉手液がキイていたのか

なんだかパワーを吸い取られてしまって

なんだかオレまで
ストップしてしまいそうで







コスプレ/小道具/玉手箱/白木/赤飯/折箱/撮影小道具/和装/和小物/鬼滅の刃/銀魂/弁当箱/お重/花見/紅葉/...コスプレ/小道具/玉手箱/白木/赤飯/折箱/撮影小道具/和装/和小物/鬼滅の刃/銀魂/弁当箱/お重/花見/紅葉/...ノーブランド品

オリムパス製絲 和柄の玉手箱 さくら日和 PA-791何を入れるかは貴女次第。心落ち着く和柄模様の化粧箱です。オリムパス製絲(Olympus Thread)

謎箱 [6.開かずの金庫(茶)](単品)サイズ:全長約40-50mmエポック

略式結納品 たまてばこ 指輪飾り付セット略式結納品 3品セット+指輪飾り木瓜屋

東瀛@鶯谷 「ホテル街 終末酒場風景」

$
0
0
明るいうちから鶯谷を巡ろう!!
なんていろいろ画策するとき

オープン時間から
ドライの有無やら
キラーコンテンツのバリューもろもろ

先鋒から大将戦まで
脳内で順列をキメてみるに




今日のところは
必ずや次鋒に置こうと
キメていたのでした

勝っても負けても
様子見的な位置付け
小手調べ的な位置付けとして

必ずや次鋒あたりの小休止にと
キメていたのでした




この猥雑なディープエリアにおいて
裏の大通り沿いには
焼肉店が乱立という
言わずもがなのセッティング




逆に
その真っ只中のホテル街にて
こういうセッティングは

事前というよりは
事後ということになりますか

早朝から
終電前ぐらいまで
あとちょっとだけ入れていこうか的小一時間
2せんべろアイテムに満たされた空間美




納豆オムレツ

いろんな意味で
ネバネバっと
事後へあとひきながら




そしてシュウマイ

ギュッ!!とじゃなくて
ネリッ!!とした肉感アンバイが
まさにイキフンっぽいなー!!
なんて心の底で叫んでいたのでした




とな!!
なんつて
つめの入りきらないメニュー群にも
いちいちシビれていたりして

次鋒引き分け!!
中堅前へ!!的な
素晴らしきかな句読点
よき休憩が出来ました

さてさて
圧倒的な勝利確定の
本日の中堅のポイントゲッターに
繋げていきたい所存です







せんべろ酒場ぶらり巡礼塩見なゆ

せんべろ酒場 ぶらり旅塩見なゆ

せんべろ名店酒場散歩塩見なゆ株式会社ダイアプレス

きょうも、せんべろ 千円で酔える酒場の旅さくらいよしえイースト・プレス

せんべろ探偵が行く (集英社文庫)中島らも集英社

40歳からの東京酒場 (散歩の達人MOOK)散歩の達人MOOK編集部交通新聞社

らあめん ほりうち@新宿 「らあめん+バター」

$
0
0


8時ジャスト
今か今かと待っていると

ビルの清掃業者が
ガーー!!っとやって来て

ほら
どいて!!どいて!!

ってワタクシ
このビルの店舗の客として
開店遅延気味のお店を
今か今かと待っているんですよ

どいて!!どいて!!
ってのはサスガにドイヒーでは?
なんつて食い下がってみると

どいて!!なんて言ってません!!
どいて下さい!!って言ってます!!と
逆ギレフェスティバール

まあ朝も早よから
クレイジー ゴナ クレイジー
アンタの脳髄をまず清掃したらどうかねという
テンションいきなりだだ下がりの中




まあそうも下げてはいられマセン

新しい朝が来ているのです
希望の朝が来ているワケですから




さーて
どーすっかね

納豆はキメたし
月見もキメたところだし
ココは一発
ざるをイクべきところだけど

口渇のハンギングオーバー
ナミナミ清湯スープを
ゴクゴク飲りたいところです




ということで
お初にバター乗せてみました




果たして
ラーメンにバター乗せたの
いつぶりのことになりますか

札幌
いや
青森

いずれにせよ
地方における特産ラー以外では
めったにヤラない作法だけど




とりあえずは
「生」の部分をば




改めて
コレをいつでもヤレるなんて
なんてシアワセ新宿モーニング




この間のメンドウな夫婦とか
今日のメンドウな清掃員とか
負って余りある
早朝エクスタシー




単品で一枚から
とかあれば
これ見よがしに
納豆に2枚乗せちゃうのに!!

ということで
本日のメインイベントが
向こうに控えておりますよ




改めて
ちょいと考えてみれば
バター=牛脂とも言えて

豚鶏清湯に
エクストラ牛ダシプラスの
ジェットストリームアタック




美味いじゃ (゚д゚lll) ないっスカ!!

今度は月見にも
バターを添えてみようじゃないか

黄身とバターという
口福過多の禁断メインイベント

間違いなくオレってば
歓喜に溺れてしてしまうことでしょう






エースコック スーパーカップMAX 北海道コーン塩バター味ラーメン 112g ×12個原材料:油揚げめん(小麦粉(国内製造)、植物油脂、食塩)、かやく入りスープ(食塩、コーン、乳化油脂、野...エースコック

エースコック じわとろ あさりバター味ラーメン 86g ×12個原材料:油揚げめん(小麦粉(国内製造)、植物油脂、食塩、卵白粉)、スープ(乳化油脂、食用加工油脂、食塩...エースコック

ニュータッチ 北海道みそバターラーメン 113g×12個原材料:油揚げめん(小麦粉、植物油脂、ラード、しょうゆ、たん白加水分解物、食塩、チキンエキス、ポー...ヤマダイ

エースコックタテ型飲み干す一杯味噌バター味ラーメン67g×12個原材料:油揚げめん(小麦粉、植物油脂、食塩、植物性たん白)、スープ(動物油脂、ポークエキス、食塩、乳...エースコック

マルちゃん ミニまる コーン味噌ラーメンバター風味 49g×12個 (ミニサイズ)内容量:49g×12個東洋水産

岳陽@入谷 「肉ダンゴ&玉子チャーハン」

$
0
0
今日の晩御飯は肉団子よー
なんて言われて
アガったことがあったでしょうか

いわゆる
「デカイ肉団子」であるところの
バーグにアガることは数知れずとも

いわゆる
「小さいバーグ」であるところの
肉団子にアガることなんて


街中華ワールドにおいても
アッパーグループに組み込まれがち

というより
その筆頭を切りがちな
肉団子という一品

量が多そうだな
堂々巡りになりそうだな
オマケに甘酢のラッシュは確実
ヤリ切れるのか!!オレ!!

正直
ヤリ切れなさそうなので
どなたか同伴してくれる日を夢見て




そんな肉団子こそが
フラッグシップと名高い
コチラのお店




確かに1200円と
トップに君臨するも

そこそこ設定控えめなのは
ロケのおかげ様
ということでよろしいか




もうひとつのキラーコンテンツとされる
玉子のアレも忘れずに




息子さんと
お母様でしょうか

いちから捏ねるとされる肉団子
手間のかかるところに

タレと塩でセパレートして下さい!!
なんつてね
言えることは何でも言う
欲張りなボクたちを許して下さい




キタキタキマシタヨ
ハーフの素揚げがキマシタヨ




塩コショーでしょー

ですよねー




こうしてじっくり
肉団子を味わうことって
いつぐらいぶりのことだろうか

出来たてアツアツの
スチームボム

想像以上の蒸気に
上顎の粘膜
ごっそりヤラれながら

ボク2つ
キミ3つ
この丁度良さが
実に丁度良く




なんてところに
ハーフの甘酢がキマシタヨ

肉団子って
ワクワク出来る食い物なんだと
四十路も末に
改めて気付きながら




美味いじゃ (゚д゚lll) ないっスカ!!

この手間に
この出来たて
この演出ってば
そりゃ確かにキラーコンテンツ

あっ!!
とフラッシュバック

あのときもキミと一緒に
肉団子をキメていたのを
今になって思い出しながら




そしてコレコレ
もうひとつのキラーコンテンツと思われ
玉子チャーハンがキマシタヨ




トロケるハット
コレ乗せない手はなかろうて

いやしかし
メンドイオーダーの連発に

いったい幾度
鍋振ってくれているのか
全く感謝しかありませんけど




美味いじゃ (゚д゚lll) ないっスカ!!

芯なく炊けたお米が
パラッパラに炎のマジシャン

ライスの隙間に玉子が染み込んで
追い打ちで訪れるしっとり感

総論的には
味変チャーハンとも言えて
確かにコイツもキラーコンテンツ

ああ
嗅覚正しかった

っつか 鶯谷~入谷
まだまだお宝が眠っていて    (起きてんだけどね)
一度で終われるはずもなく







徳用!メガ盛りタレ付き肉だんご1kg 《*冷凍便》冷凍庫の必需品。しゃぶまる

【業務用】グルメ肉団子 1kg タレなし業務用サイズの大特価品!テーブルマーク

【冷凍】 ヨコオフーズ 国産 みつせ鶏 ふわふわだんご 1kg 業務用 肉団子 鶏団子【特徴】みつせ鶏を使用しふわふわとした食感に仕上げだ肉だんごです。ジューシーで、旨みが詰まったお...ヨコオフーズ

徳用!メガ盛り(国産)鶏肉だんご1kg 《*冷凍便》冷凍庫の必需品。しゃぶまる

ギョウザ、春巻き、肉団子の本 (別冊すてきな奥さん)藤井 恵主婦と生活社

かのや@新宿南口 「ぶっかけうどん」

$
0
0
雨の日なんだけどなぁ
雨の日クーポンあるんだけどなぁ

もちろん
今朝に届いたものじゃあないんだけどなぁ

しれっと提示したところで

え? 今日はまだ配信してないはずですがw
なんつて鼻で嗤われでもしたら
もうお店に行けなくなりそうだし




ということで
今日のところは
迷いのないお店にやってきました

なんだか画が暗いけど
気のせいです 多分




とか言いながら
ココでもまた迷うんだけどね




次はゼッタイにぶっかけにしよう!!
なんてキメていたの
思い出してヨカッタ




なるほど
きつねに




たぬきも
おろしも
併せてみましたよ ってな
全部入りの豪華バージョン

でしたらワタクシ的には
温玉のひとつも加えられれば
100点満点差し上げていたというのに




うーん相変わらず
イイコシされてますのぅ!!

路麺界隈では
群を抜いての
まさにバツグンの歯ごたえ




たぬきもイイけど




きつねがイイなー

まるちゃんが選挙をしてもしなくても
今日のワタクシ的には
文句なしにきつねに一票

ふつーに
あったかいきつねにも
この切り方の方が
麺線とインテグレーションするのにね




美味いじゃ (゚д゚lll) ないっスカ!!

つけうどん
ロンモチ美味いけど

「ぶっかけ」の
ひと手間 上行く料理感

思い立ったが吉日ですから
この夏ずいぶんお世話になることかと

いやしかし改めて
クーポンもイイけど
クーポンないのは気楽でイイね






東京うどん天国 (昭文社ムック)昭文社 旅行ガイドブック 編集部昭文社

うどんを打つ: プロが教えるうどんの基礎と定番・創作60品柴田書店柴田書店

うどん手帖 (死ぬまでに一度は食べたい!!全国の名店50+α)井上こんstandards

安うま食材使いきり!vol.32 冷凍うどん使いきり! (レタスクラブMOOK)レタスクラブ編集部KADOKAWA

おうちで丸亀製麺 (生活シリーズ)丸亀製麺 麺匠主婦と生活社

幸楽苑@六本木 「朝定食C」

$
0
0
深夜~早朝の営業は
封印したままだけど




朝の7時から再開ってのは
やはりローテに入ってきちゃうワケで

あのとんでもないチャーシュー
なんてのも
むしろ微笑ましい黒歴史
ぐらいになる日が来るかも




朝メニュー
そういうのがあるのか




Bがハーフでなければイイのに!!

っつかそれよりも
「しじみエキス入り」という唐突に
心奪われていたのです




いまキャンペーンやってまして
月見玉子がサービスになってますけど
いかがされますか?




ちょま
すでに玉子があるところに
エクストラエッグを
添えてくれるということですか!?




どうやら
そういうことらしいのでした




なんだか
お祭りになっちゃってませんか

ではこのエクストラエッグは
ラーメンの方に

いやいやいやいや

散れるし

全回収できないし

オマケにこの
「おひたし」と呼ばれるトッピン群は
やっぱりラーメンの方に

いやいやいやいや

ツマンナイし

画も欲しいしなぁ




ということで
本日の一解釈

コレだけで十二分に朝飯
コンプリート出来ていそうなところに




ウルトラ汁物
しじみエキス入りフルラーメン




うは!!
うんまーい!!

デタラメキング
ちびっとはクリビツ

立派なしじみラーメン
整ってますやーん!!




ぶっちゃけ
デフォよりイケてますやーん




ぎゃー!!
お祭りー!!
太鼓ばやし―!!

この間のヒデェワンタン麺からの
超激アッペンダウン

この不確定要素
こそが幸楽苑のお楽しみとさえ




もしかして
この玉子サービスがあれば
お昼のランチにも
ちょいとした祭ばやしの可能性




美味いじゃ (゚д゚lll) ないっスカ!!

あら
出ちゃった

不覚にも
出ちゃいました

オマケに
割引チケットまで大盤振る舞い




ああ
気が変わらないうちに
またフレてしまわないうちに

お粥のセットの方にも
月見玉子が振る舞われたりするのでしょうか







濃縮 しじみ汁 300ml×2本しじみ汁を煮出し、煮詰めて出来た濃縮しじみエキスを使用して作ったしじみ汁の素です。Sankou Foods(サンコウフーズ)

シードコムス しじみ エキス サプリメント 約3ヶ月分 180粒1粒重量250mg×180粒株式会社エフ琉球

川端しじみエキス粒 50g内容量:50g(111mg*約450粒)川端乃エキス

川端のしじみエキス 原液 60g内容量/60g株式会社川ばた乃エキス

マグマしじみエキス 200g商品サイズ (幅×奥行×高さ) :85x85x162日本薬品開発

遊月亭 【うまみたっぷり 濃縮タイプの汁の素】  しじみの力 【濃縮エキス300ml入を2本】 セット*うまみたっぷり*しじみ貝の一番出汁を煮詰め、食物繊維とアミノ酸が豊富な「寒天」「黒酢」を加え醤油...但馬寿

鶏舎@池尻大橋 「餃子&レバニラ炒め&トリソバ」

$
0
0
つい最近まで
全く知らなかった
渋谷の奥の奥の奥

って
もうココ
池尻あたり

ケイシャ
ケイシャと
話していたけど




チーシャと読むのが
正解ということで

電車とバスを乗り継いで
急な坂道をトボトボって

何やら急に人だかり
曲がり角にはDGR

こんな場所にあるのに
いや
他がレア目な
こんな場所にあるからか
聞きしに勝るDDGR




まあでも
お店のおねいさんが
先オーダー取りに来てくれたり




昼から飲んでんの
我々ぐらいだったりしたので
そこそこの回転見せてましたね

いやでも
お昼休みに抜けて並ぶには
それ相応の勇気が要るセッティング




とりあえずのお約束

ギュン!!とRの入った
ナイスなシェイプに
デブ好きのするグラデーション




んー!!
濃ゆいね

ビールってのもイイけど
このコンクな味付けは
ライスを片手にモリモリヤレそうで




ハイ
キタキタキマシタヨ

某氏は
「世界一美味い」
ぐらいは言ってましたっけ

今日のところの
最大の目的でもある
レバニラ炒めがキマシタヨ

やはり固定ファンが多いのか
いわゆるキラーコンテンツ
「冷やし葱そば」に行かずに

定食キメる組には
ヌケて人気のレバニラ炒め




美味いじゃ (゚д゚lll) ないっスカ!!

フレッシュで角の勃った
でっかいレバーがブリンブリンと

濃ゆウマ微アンカケをまとって
どっさりコレでもかと

コレもまたライスキラー
どっちゃり乗せて
モリモリイキたいところだけど

今日のところは
二本目ビールを
グビグビ飲る方にするのです




さてとココは
冷やし葱をイクのが
いわゆる王道なんだろうけど

目の前に炊けている
ウマソゲなスープを見ちゃったらもう
汁麺イクしかないでしょう

あのスープの色なら
醤油じゃあないな

炒のタンメンか
ノン炒のトリソバか
実に迷うところだけど

ねえ どっちがイイと思う?

だってお店の名前が鶏舎なんでしょ
だったらトリソバだと思わない?

って
コレほどまでにしっくり納得のいく事案は
まあそうそうあるワケでもなく




本日の結論
トリソバがキマシタヨ




んー
やっぱり鶏舎だけに
イイ鶏出とりますのぅ!!




麺もパラパラパツパツと
このスープに理想的

なんだけど
かなりのエンミがユーエンミー

まさに
灼熱のDGRを並び切った向きへの
過剰なご褒美ユーエンミー




このオレが思うぐらいだから
相当なもんだよユーエンミー

なんだかんだで
全体的にオイリッシュで味濃ゆ目

このあたりに多いと思われる
IT系らしき若者たちに大人気の理由は
このストロングにあると見ましたよ




なかなかチャンスのないエリアだけど
またいつの日か
今度はきっと冷やしの葱

そして現在お休み中の
チャーハンもぜひとも

このチャーハンでご飯食えるよな!!
みたいな往年の名セリフ
一度はワタクシも叫んでみたいので








秋田県限定 鹿角市限定 京彩会 比内地鶏 塩スープ 極上丸鶏がら100%使用 ラーメン・そば・う...2

五行@西麻布 「焦がし醤油ラーメン+煮込みチャーシューご飯」

$
0
0
炎で
焦がしで
真っ黒な水面

だけど実は
バックに一風堂

みたいなのが
ラヲタの間では
マメチ的なね

サレオツな西麻布
ってなロケもあって
アチコチで騒がれたのはいつの日か




急に降りてきたので
矢も盾もたまらず
なんてことはないシリーズ




すぐそこの
アッパー風情な蟹ラーメンに
フラれでもしなければ

記憶の片隅で
焦げ果てていたかも
なんつて

ガランとした店内は
567禍の灼熱の折に
わざわざ焦がしに来ている家族連れ
わずか一組という
ちょいとサビしいシチュエーション




油で濃ゆいラーメンに
餃子も唐揚げってのは
ちょいとヤリスギなんだよなぁ

半ライスぐらいでイイのになぁ
そんなサービスないのかなぁ

ってそんなサービスどころか
白ご飯290万円に
ひっくり返りそうになりながら

煮込みチャーシュー乗せた方が
ご飯安くなるんですって 奥さん




ということで
焦がしの醤油に




煮込みチャーシューご飯

コレがまた
お供え物クラスと踏んでいたところに
ズシリとヘヴィなしっかりサイズ




うひゃー
分かっちゃいたけど
ユマーク張っててなんぼな
ハイパーカロリアス




ゴクゴクヤレなさスギています!!

どんだけ掻き分けても
避けられないかなユマーク劇場




どんだけのファットが
一緒に引っ張り上げられて来ているか
把握出来ないことが
せめてもの救いと言えましょう




確かに炒ってて
香ばしいは香ばしいのだけど

コレコレ!!コレだよな!!
的なね

かつての
桂花のマー油やら
鉢屋の焦がし油のような
絶対的な求心力

あるとこにはある
と思いたい




ゆっくり食えば
コレだけでしっかり一食

こういう様相が
「嬉しい悲鳴」だったはずが
ホントの悲鳴になっているとか




実に若い食い物だな キミは

街中華の対極にあるとさえ

またこういうブームが
果たして世間に訪れるのだろうかと

ブリムイた頚椎が
令和の枯れた風にさらされながら






東洋ナッツ 焦がしキャラメルナッツ カシューナッツ 75g×8袋原材料:原材料名:カシューナッツ(インド産)、砂糖、水あめ、食塩、植物油脂、乳等を主要原料とする食品...東洋ナッツ

東洋ナッツ 焦がしキャラメルナッツ アーモンド 100g×8袋1袋105g入り東洋ナッツ

[キタノセレクション] 大人のための焦がしバターしょうゆ内容量 110g株式会社ダルマフーズ

【 業務用 】 焦がし醤油パウダー 1kg【自然で本格的な香ばしさ】本醸造醤油を原料にした自然で本格的な香ばしさを持った焦がし醤油パウダー...スイートキッチン

森永製菓 マリー 焦がしキャラメル 21枚 ×5箱原材料:小麦粉、砂糖、キャラメルソース、ショートニング、とうもろこしでん粉、バターオイル、マーガリ...森永製菓

居酒屋 呑@鶯谷 「究極終末酒場風景」

$
0
0
ドライ完備の
未訪の街中華やら

気のキイた
飲めそうなうどんや屋だの
他にもいろいろありそうなのに




あえてココ
選んじゃうかねオレたち




なんだか撒き餌が
キイていたりして

なんつて
入店した瞬間
常連好きしスギる
一種異様な圧迫感に飲み込まれつつ

席に座った瞬間
カウンターの対極の端っこにいた
プロのおねいさんからのイジリが始まるという

数席向こうの知り合いと
言葉を交わしただけで
ガツン!!と叱られた米山の記憶
まったく所変わればとは言いますけど




安!!

いろいろ回った
本日だけど
またコレひときわ
終末のアンバイにて

いやしかし
このツンデレマスターが
スバラシイ空気を放っていて
メンドウな常連にも優しいんだわ    (だからつけ上がるとも)




イイんだわー
求めていたやつだわー

究極の場末感が
いちいちたまらない鶯谷劇場




おつまみにも愛が盛っていて
なんだか想像の逆行くホスピタリティ

お隣は
何年かぶりの東京らしく

懐かしいなぁ
懐かしいなぁ
なんて繰り返しながら

何年かぶりの東京で
あえてこの店選ぶんだー!!
なんてのはお口にチャックの方向ながら




ごぼう天なんか
ご相伴に預かったりしてね

そんなワタクシたちも
第二回鶯谷~入谷巡りの際は

何ヶ月ぶりかで
やっぱりこの店
選んじゃうのかもしれません







せんべろ酒場 ぶらり旅塩見なゆ

せんべろ名店酒場散歩塩見なゆ株式会社ダイアプレス

せんべろ酒場ぶらり巡礼塩見なゆ

きょうも、せんべろ 千円で酔える酒場の旅さくらいよしえイースト・プレス

せんべろ探偵が行く (集英社文庫)中島 らも集英社

40歳からの東京酒場 (散歩の達人MOOK)散歩の達人MOOK編集部交通新聞社

ホープ軒@千駄ヶ谷 「つけ麺 再確認」

$
0
0
エビなのか
エビじゃないのか
真理を訪ねて三千里




っつか
徒歩30分

「入っているじゃん!! 騙された」
「いえいえ絶対入っていませんよ」
「よく混ぜると出てきます」

ココまで意見が
分かれるのってば

入れたり入れなかったり
だったりしてー

そんなことあるん!?
だったりしてー




ぶっちゃけ
ラーメンに使う甲殻類
ほぼほぼが海老な
この世界の片隅で

その特徴的な風味を
果たして感じないなんてこと
あるんだろうか?と

明確に感じたあの頃から
ビミョーに感じていた時代を経て
まあ最近ともなれば

ほとんど
っつか
まったく

漢字は同じ「全」とはいえ
意味合い的には大きくディファレント

ハードリーフィールなのか
ドントフィールアットオールの
そこんとこハッキリさせたくて




あえて
いつものお気に入り
入って左奥の
カウンターの隅っこではなくて




鍋前の砂かぶり
作り方まで凝視していたのです

おっと
やおら冷蔵庫から取り出した
茶褐色のペーストの入った容器から
小さじ半分ぐらいを

ラーメンのオーダーと並べられた
マイつけ汁丼の方だけに入れていたという事実

そこにスープを注ぎ込むも
一切かき混ぜることはしなかったという事実




つけ麺の脂少なめは止めた方が良い
なんてのを信じさせて頂いて




今日のところは
麺カタオーダーのみ




明らかに細めに
ゴリッと締まったシャープな麺線

つけ麺で麺カタ発注するのって
「分かってないヤツ」感を加速するので
なかなか(っつか初めてか)
ヤラないワケだけど




コレコレー!!
このスーパーセパレーツに
この歯ごたえー!!

ええ ええ
ロン モチ
「分かりスギて」ますから

このドストライクが
嬉しくて
嬉しくて

そして肝心の
海老の存在たるや!!
ってことになりますけど




やっぱ感じないんスよね

フツーに食ってる分には
やっぱ感じられないんスよ

だけど
麺線をグッと沈めて
丼の底の方をグルっとなめてくると




ちょ!!
海老キタかも!!

茶褐色のペースト
キイてキタかも!!

ってことで
底の方をよーく溶いて
グルングルンとかき混ぜると




ますます以って
海老してました

正直
あの頃からずーーっと
海老が入っていたと仮定すると

ときに入っていたり
ときに入っていたり
なんてことがないと仮定すれば

どんだけオレ
つけ汁をかき混ぜないで
生きてきたのかと




ということで
せっかくの海老との再会ですから
カラエビなんてのはどうでしょか




美味いじゃ (゚д゚lll) ないっスカ!!

やっぱコレ
「潜ませた味変」
という解釈でよろしいか




なんだかようやく
謎が溶けたようで
ホッとしていたりして


なんつて
また来たる朝に
再びかき混ぜてみたところ

いっくら掻き回しても海老が出てこないとか
まさかの蟹が出てきちゃったりとか
味噌味に変わっていったりとか

ただただ妄想は
膨らむばかりです







李錦記 蝦醤●227g/瓶【リキンキ えびみそ シャージャン】【業務用】香港、中国産エビペースト小えびを塩漬けして発酵させた広東特有の業務用調味料

SHRIMP PASTE シュリンプペースト(ガピ) 500g PRODUCT OF THAILAND タイ国SHRIMP PASTE シュリンプペースト(ガピ) 500g PRODUCT OF(株)エーワン

Uleg フィナサンバルterasi(チリエビのペースト)、23グラム(10個の小袋入り)インドネシアの製品Finna Food

調味料(エビペースト)Shrimp Paste (Mae Pranom Brand 350g ORIGINAL AUTHENTIC THAI TASTE※写真はイメージです。 照片仅供参考 Image is for illustration purposes. 原材料名 えび、食塩竂都産業株式会社

長崎ちゃんぽん 皿うどん ふじ@六本木 「長崎ちゃんぽん小 野菜大盛」

$
0
0
昨晩から
今朝へのストリーム

どう考えても
なんだか野菜不足の
お昼のことでした

さて
ギロッポンで
野菜のラーを画策するに

その昔は
赤坂ラーメンのタンメンやら
いろいろあった気もするけれど

ちょっと前は
香月でもやしと昆布追加
なんてオプションもあったワケだけど

今となっては
日高屋 or 一番館 って
朝以外にキメると
もの凄くソンした気分になるのは
ワタクシだけでしょうか

あんまり乗り気はしないけど
かおたんで五目
なんてところに落とすかなぁ




と思ったら
アリましたよ
アリました

確実なる野菜摂取が
再開してるじゃないっスカ




その昔は
うるせぇBBAのちょっかいに
いちいち辟易したものだけど

いまはワンオペ
調理のおにーさんも
日本の方じゃないようだけど




野菜大盛り 110円

イイねー!!

今日のオレに
理想的にイイ!!

野菜のラーを出す店は
全ての店がヤルべきだ!!と
声を大にしたいほどにイイ!!




ということで
本日のカタチ




イイねー!!

このおにーさんに
まさかオレが乗り移ってるのか
ってぐらい
理想的スギる本日のカタチ




うーん
こういうの
こういうの




コシもへったくれも
なんだけど

吸ってなんぼの
こういうの




身体が喜んでいる
かは知らんが
少なくともオレは喜んでいる

シャキシャキという歯ごたえから
カロリー消費の音がする
腸内洗浄の音がする




使うか
使わないのか

使うならどっちだ

っつか
ホントに欲しいのは
一味や七味のひとつなんだけど

ええい!!
ままよ!!




って
ちょいと垂らしてみても
いつも分からない
ソースの可否

「なんか掛けたくはなる」
という欲望だけが
ちょいとだけ満たされながら




美味いじゃ (゚д゚lll) ないっスカ!!

とりあえず
イイ飯食ったな!!オマエ!!
オレがオレにこだまする

日高屋にはない
一番館にはない
ココだけ感がたなびいている






[冷凍]リンガーハットの長崎ちゃんぽん 305g×12袋一度解けたものを再び凍らせると品質が変わることがありますのでご注意ください。リンガーハット

五木庵チャンポン 170g×10個内容量:170g×10個五木食品

ヒガシマル醤油 ちゃんぽんスープ3P×10個原材料:食塩、粉末油脂、砂糖、チキンエキス、粉末醤油、酵母エキス、もやしエキス、粉末魚醤、香辛料、...ヒガシマル醤油

イトメン チャンポンめん 100g 5食パック×6個原材料:油揚げめん(小麦粉、植物油脂)、食塩、糖類、えび、香辛料、しいたけ、たん白加水分解物、ねぎ、...イトメン

宮島醤油 長崎ちゃんぽんスープ業務用 1160g原材料:ポークエキス、蛋白加水分解物、乳等を主要原料とする食品、食塩、魚醤、チキンエキス、砂糖、オ...宮島醤油

日高屋@六本木 「味噌ラーメン」

$
0
0
久しぶりに
朝マッツでもキメようかな
というギロッポン




おっと日高屋
朝営業戻ってきましたか

新宿周辺の日高屋は
例のヤヴァいやーつ以外
朝の8時からと相変わらずツレなくて
昨今の日高屋率はだだ下がり気味

まあギロッポンの日高屋にも
痛い思ひ出が数あれど

ぶっちゃけ
どこの店舗が優れてるとかじゃなくて
どこの店舗に行こうとも全てが運だと

日高屋たるは運試しでもあると
達観の境地に無事至れり
ということで




当然
今日の彼女も多国籍軍の一人

細麺変更が通るか
硬麺オーダーが通るか
炒の具合はどうだろうか
エンミの具合はどうだろうか
一味プリーズが通るだろうか

人がラーメンに星を付けたくなるキモチ
こういうところから始まってるのかも

さて
本日の我が運勢や




如何に!!

うっすいオレンジではなく
とりあえずの黄色に安堵しつつ




ユマーク控えめながら
微乳化を果たした水面に




一部焦げも魅せる
なかなかの炒っぷり




ばっちりキマった
ユーエンミーに




ワサワサ細麺が
パリパリっと硬麺仕様

忘れずに
スッと添えられる一味といい

今日の日高屋運勢
5つ星やないかーい!!




昔の日高屋は
有無を言わさず全てが細麺で

ハリもなければ
コシもなくて
食ってるそばから
過労死しそうになったものだけど




いまの細麺は
吸ってくっつく太麺よりも
泳ぎっぷりがずっと優雅で

過剰なかん水やら
感じられることもなく




ホント伸びなくて
イイんだよな コレ

よくぞ日高屋クラス
この麺選んできてるよなと




美味いじゃ (゚д゚lll) ないっスカ!!

今日のところは
マジで満点だったりして

何はともあれ
幸楽苑ともども
朝のギロッポンの選択肢
戻りつつあるのが嬉しい限りです







人気飲食チェーンの本当のスゴさがわかる本 (SPA!BOOKS新書)稲田 俊輔扶桑社

熱烈 中華食堂日高屋―ラーメンが教えてくれた人生神田 正開発社

日高屋だから「ひと」を学べた松茂良宏知道出版

麦の香@早稲田 「つけ麺&ゆず香塩つけ麺」

$
0
0


なんだか
本来のスパイスの香りが
本日のところは
せんとするところ




麦の香りが
していたりはしませんかと

なにやら
大人の事情がごにょごにょっと
カレーのscent
つけ麺専門店にビズシフト




T○Kインスパイアとか
べ○てんリスペクトとか

いろいろ
ウワサが聞こえてきたりして




それだったら
ビールはアサヒにしましょうよ
おつまみはチャーとメンマで
豆板醤とにんにくも忘れずに
海苔は正方形に2枚にしちゃったり
海老の辛味は作るべきか否か

なんつてね
あまりにヤリスギると
きな臭いお友達が
わーっと寄ってきちゃいそうなので

あくまでその辺
限りなく透明に近くないグレー
ということで




どうスカこの
遠き過日のべん○んを
超激エスカレートさせたような
エッジのキイたなめっこさ

棣鄂ってばこういうのもヤルのか
と思ったら

自作を重ねてのプロトタイプ
それを福島の羽田製麺さんが完コピ
ってなあたりサスガです




飲み明かした末なので
回りがごちゃっとしてるけど
こんなアンバイになりますか

って
このラヲタ飲み会でも
あーでもない
こーでもないやってたから
いろいろチューンが入る可能性
濃厚だったりするけれど




超激まとまりを見せつける
濃厚魚介魚粉豚骨という

時代変遷としては
T○Kの先にある
○んてんの先にある
行きスギた○厘舎までイったところで
○田製麺所あたりまでグッと戻って

あのラインを
キュッと磨いたアンバイでしょか




ゆず香塩は
小気味のイイ酸味が
喉元のところで
絶妙なフックになっていて

いやでも
コレやはり
TS○でもなく
べん○んでもなく

濃厚魚介豚骨がのぼりつめて
一周してきての安息の地

三○製麺所的なアレを
ソフィスティさせたアンバイ
ってとこになるんじゃないのか
と思ったら




全く同じ手法の
冷凍通販バージョンは




スープの色
というより
清湯ぶりがくっきりしてて
明らかに趣が異なっていたりして

同じ材料
同じ手法なのに
なかなかフシギなものですね




んー
やっぱりエッジー
この角材はイイものだ

もっとカチコチがイイのでは?

いやコレぐらいがイイのです

だそうです
失礼しました




美味いじゃ (゚д゚lll) ないっスカ!!

コレは確かに
○SKを彷彿させるし
その上位互換であるところの
○んてんの在りし日の若さを蘇らさせたり

オープンまでに
またいろいろチューン
繰り返されることでしょう


って
オープン
来週なんスカ!?

まじっ (゚д゚lll) スか!?




21日オープンだそうです

道の向かいは
プロデュース本家ですものね

夢のラヲタ連食コース
ってことにもなったりしてね







【2020年新発売】金麦 香り爽やか [ 350ml×24本 ]原材料:発泡酒(国内製造)、(麦芽、ホップ、糖類)、スピリッツ(小麦)サントリー

ディップパレス ヘリテイジ@六本木一丁目 「チキンビリヤニプレート」

$
0
0
ビリヤニとはなんぞや
なんつて改めて読んでいたら

地域性から
バリエーションから
レシピの違いから
その多様性

「インドのピラフ」
という事前認識を恥ずべきどころか
読む前よりその正体
分らなくなってきて

コレほどまでに
「自分でもやってみようか」
なんて思わないメニューもなかろうて

なんつて
ちょっとランチを調べてみたら
ギロッポンにもあるんスね

っつか
六本木一丁目駅直結の
この巨大なビルの地上2階って
いったいどこが基準の地上になりますのん!!
なんつてしばし迷いつつ




ココか!!

さっきまで地下2階と思っていた階が
いわゆる地上だとは知らなんだ




うはぁ
なんだかコジャレて
メンドクセェ

汗にしたたる短パンが
メンド臭さを加速させています




ほう
コレね




カレーがひとつ選べて
サラダとドリンク付き

コジャレータおねいさんたちで
溢れているのが分かりますわ




っつか
タイ料理もあんのか

コレは
プラス効果ってことになるんスカ
散れてるってことにはならんのスカ




印泰折衷

日本ならではのコンビネーション
ってことになるんスカね




ってことで
秒で来ました
チキンビリヤニプレート




カレーはマトンの大辛に
ヨーグルトは「飯」扱いでよろしいか




いやしかし
このイキフンに
あまりの時短で
「逆に」が沸き立たないうちに




まあまあ
まあまあ
なにぶん経験が無いもので

パラパラ美味いなー!!
ってよりは
パサパサ持ってイカれるなー!!

福島のヘンタイさんが
キャンプで作っていたやつは
もっとウェットにスパイシーだったような記憶




なんてところに
マトンカレーがイイ仕事をみせますね

っつか
ビリヤニって
カレー掛けて食うもんなんスカ




ヨーグルトの使い方って
コレで合ってるんスカね

っつか
カレー掛けたり
ヨーグルト掛けたりして食うべきなら

ビリヤニじゃなくて
サフランライスで良いのでは
とか言わない言わない




おっと
チキン出てきたー!!

なんつて思いっきりカブリ付いたら
カテェ骨の塊入ってたりして
奥歯持っていかれるとこでした




っつか
量が多いな!!コレ!!

聞いてはいたけど
こんだけ食わないと
満足しないのかインド人

とりあえず
ギロッポンにもう数軒
気になったビリヤニの店あったけど




他の店でも
カレーが付いているのだろうか

このパサマティライスを
カレー無しでヤレんのか!?
なんてのが正直なところ




ああ
乾いた大地に
アイスコーヒーの
美味かったこと美味かったこと




素直に
こんなアンバイのカレープレートで
寸止め食っているうちが
悩みが少ない我々なのでは

なんて言いながらも
もう少しだけ
掘り下げてみましょかね







ワールドディッシュ インド風炊き込みご飯 ビリヤニの素(3個パックセット)『ワールドディッシュ』は、好きな具材と一緒に炊飯器で炊くだけでできる、本格的な味わいの炊き込みご...Hachi

バスマティライス 1kg kohinoor コヒノール インド産原材料名 バスマティライス神戸アールティー

GITS ベジ ビリヤニ  265g HALAL( ハラール) 認証 レトルト食品 ベジタリアン【湯せんの場合】 パウチの封を切らず、熱湯の入った鍋で3~5分沸騰させてください。(やけどにご注意く...HARMONY有限会社

MDH ハイデラバディ ビリヤニマサラ 50g 1箱 Hyderabadi Biryani masala ミックススパイス 業務用原材料名: 香辛料 賞味期限:商品に記載mdh

Bombay Biryani Masalaアリバ(AREEBA)

バスマティライス BASMATI RICE インド産 白米 (1kg)名称:バスマティライスコウベグロサーズ
Viewing all 5515 articles
Browse latest View live