わんたんめんの店 しお福@新橋 「わんたんめん 太麺」
あー しば漬け食べたい!! けど 実はワンタンの方が むしょーに食べたい お昼のことでした ほうほう 例のウワサを確認するかどうか もう一度ココで食べなくては イケナイのかどうか 迷いながらも 接近してみると おおぅ!! 納豆らぁめんにも ちゃんとチャーシュー乗ってるじゃんか!! あのときを見てみても やっぱり納豆乗ってなかったし うーん 店頭の写真が小さくて よく確認できないんだけど って...
View Article自家製麺 琥珀@松戸新田 「琥珀そば 塩 細麺」
せっかく××まで来たんだから なかなか来られないんだから 交通費を分散させるって意味もあるし 地方に行ったらもっと食べているでしょ だからねえ まあねえ 3軒目ぐらいは 当然と言えるよねー とか言ってる脳構造のときは 当然と増量していたりします そしてまあ せっかくだから 普通の塩じゃなくて 「琥珀」の文字付きのヤツの方に 当然するよねー とか言ってる脳構造のときは 当然と増量していたりします...
View Article氣華@新宿御苑 「氣華ラーメン 醤油」
お!! 新店!? こんなん あったっけ!! オマケに24時間営業!! と思ったら ココってばその昔 「道楽」とかいう 家系崩壊系のお店が あった場所じゃまいか まあその関係 無きにしも非ずらしいので だったら (゚д゚lll) 近寄るな!! 近寄っちゃったんですよねー 新宿の朝だけど 「性」と書いて セイじゃない読み方ですねー もやしもネギも それで200万円かよ!! ってなのが正直なところで...
View Article盛香園@虎ノ門 「五目タン麺 ランチセット」
ビルの地下とか さびれた商店街とか 向かいのホーム 路地裏の窓 こんなとこにいるはずもないのに 的な 死んでもラ本に載らないような そんな中華を攻めにいく年に 今年はしようかなと 例えば このあたり って それなりに調べて来たのに あまりの惹かれなさにおののいて 急遽方向転換してみますれば コレまた 強烈にヤベェ空気 もういきなり 今年の目標が崩壊しそうですけど あ あのー なんだか外に...
View Article珍々軒@御徒町 「タンメン」
味の決め手は そうですねー 化学調味料でしょうかね もうすでに 「ブラウン管の中では」ってのが 死語になりつつある昨今 液晶画面の前で プラズマテレビの前で キッパリと言い切る そのフリ切れぶり まさに ドサッ!!とイク 悪意の塊のような映像美に しばし心を打たれた次第ですが 実際 こんなもんだろう ってのが 正直な感想 むしろこの ワイルドカルチャーな 御徒町のオープンテラス 日本語で言うと...
View Article菜香菜@新宿 小滝橋通り 「朝ラー タンメン」
純チャイナ系フランチャイズ系チャイナ ってヤツですかね ラヲタがイチバンなびかない ってヤツですかね なぜに小滝橋通り ラヲタストリートの ムジャキに並ぶ最前線に 24H営業という なにその ムリっぷり ってば ラーメン290円だと なにその ムリっぷり ってば まあ コッチの方は 驚くべきものは 少ないかもしれないけれど って やっぱりこの立地で 半チャンラーメン600円ってのは...
View Articleカッパ64@牛浜 「シーフード」
完全に乗り遅れているとき そのまま乗らずに済ます場合と 超激乗らずには済ませられない場合 エクストリームな一杯は不可避です (実は三杯だけど) ラの世界ってば そういうことかもしれません しかしみんな ホントによく来るね オレってば 気分は奥多摩登山 ぶっちゃけ小旅行のキブン だったりするのに ラヲタの皆さん曰く 「三回来て三種類食べないと来たことにならない」...
View Articleつぼみ家@四谷三丁目 「朝そば」
巻貝にも ピラミッドにも 1 : 1.618でしたっけ 「黄金比」ってのがありますが 約8割:約2割:ほんのちょっと 空気の組成に非常に近いものが やはり自然界には存在することを 最近知りました ラーメン8割そば2割で うどんがほんのちょっと オレの朝麺事情は 空気の組成と ほぼ近似していました 自然って ホントに不思議ですね そんな2割の気分の 昨晩ヤリスギた朝のこと 立ち食いそばの激戦区...
View Articleラーメンと豆腐料理の店 南雲@虎ノ門 「カキ豆腐めん」
今日もまた 未発掘の忘却中華巡りに 心躍らされて 公道なのに 自由に通れない アメリカ大使館周り ジャージをキメて チャリ爆走のオレってば 毎回何気に職務質問ってのもあって なかなかに近寄りがたい空気のエリア オマケにビルの地下という かぎりなく知識先行型の立地 それなりのググりと それなりの覚悟で それなりを超えたラの字 でもなければ それなりの 出不精でデブ性な この辺のリーマンでしか...
View Article天空@上福岡 「高菜そば」
レビューの方は ぶっちゃけ信用ならずとも その実の有用性は 写真群と地域別ランキング もしや食べログ オレの脳内事象としては イナゴの大群に襲われたのごたる もはや不毛の地 上福岡でも効力を発揮するのかしらん って やっぱり知らないの 出てきたりして もうね 昨日の晩からキメていた 「いちばん出る」とされる 「五目そば」しかないとキメていた って ナイ (゚д゚lll) ナーイ!! あのー...
View Articleら〜めん 煙@福生 「しろいぶし」
ラヲタの世界では 遥か遥か昔の キリストが生まれてから およそ2013年ほど経ったころから ある言い伝えがあると聞きまして 「カッパを見た者は黄金郷に導かれる」 は・ず・な・の・に EL DORADO@福生 1月31日(金)休業いたします。 オレにとって 黄金郷は リアルに夢 だったらしく ああ もうこのご時世 店主さんのブログを確認してから行動に移すのがルール ということになるのでしょうか ああ...
View Article鳥よし@千駄木 「激痛プリン鍋 サーベルナイト」
あんこう鍋の ジェットストリームアタックや〜 ガイア オルテガ マッシュ(波平)の 向こう2つは 誰が乗っているの 恒例の谷中鳥よし 「サーベルナイト」 魅惑のあんこう鍋(今年度2度目)に NO MORE BLOOD店主として 呼んでいただきました いきなりイイのが 続々と並んじゃいますが ぶっちゃけ イイ飲み屋だってのが 末端まで知れ渡ってしまったらしく 今や3月末まで予約が取れない...
View Article元華@虎ノ門 「タンメン+半チャーハン」
虎ノ門大盛りトライアングル なんてのが存在してまして その昔 ビックラーメンってのには 何度かお世話になりましたが 諸所の事情を抱える 齢四十を超えて なるべくこの辺 近寄らないようにしてましたけど 二日酔って いたんでしょうなぁ タンメンならいいかなー なんて あと半チャーハンお願いしマッス!! 間違いなく 二日酔って いたんでしょうなぁ まあそこは 大盛トライアングルの一角をなす...
View Article鶏龍軒@広尾 天現寺 「ラーメンと半カレーライス」
チーリュウケン!! いや 「ケイリュウケン」 ですから 音読みまで ラに汚染されていることに 気付く昨今のこと とはいえ なんとなく おざなりのラ的新店巡りに 疲れてきた昨今 そうそう こんな感じ こんな感じ むかーしからあるけれど ラヲタにだけは見えなかった いわゆる往年の街の中華を 食べログ地域別中華ランキングメガネ なんてのを通して発掘してみるやーつに ハマっていまして なんか...
View ArticleCossott'e コソット sp @麻布十番 「ニ・ク・ド・理想的」
塊だったり 劇場だったり 予約が取れなかったり 写真が取れなかったり いろいろ 「手間のかかった肉」 ばっかり食べていた気がしますが オサレなんだけど くつろげるイイ肉屋 ってやつですか お誘い頂き 楽しんできました まあ ぶっちゃけると 最近の焼肉事情ですから 撮れないやーつが あるとか ないとか しっかりと焼くやつを 焼いたとか 焼かなかったとか ごにょごにょが あったとか なかったとか...
View Articleはやし家@大久保 「ラーメン 少な目サービス味玉」
夢だけど 夢じゃなかった!! ってのは なんだか ポジティブに聞こえるし 実際のところは 現実だけど 悪夢 (゚д゚lll) だった!! 二日酔った休日の朝の 肝臓の拠りどころ あのはやし家さんが 2月末を以って閉店とか 在ってマインドレスのごとし 新宿ラーメン事情の中でも 質実伴った屋台骨 あの満来が 心無い身売りをしたかと思えば 今度ははやし家さんまで ああ 今年ってば なんたる年なんだよ...
View Article食堂酒場 Gracia@浅草橋 「ラヲタ貸切宴会おまかせコース」
なにやら ラヲタ方面で騒がしい ラヲタ好きする飲み屋がある と聞きます っつか もはや乗り遅れ気味で なぜに騒がしいのか つかめない飲み屋ではありますが 「グラシア」って スパニッシュなのか とりあえず 「ラーメンを出す」 (こともある) ってことは確からしく だからってそこまで騒ぐだろうか と ラーメン出す居酒屋なんてゴマンとあるだろうに と その真意を探るべく...
View Article怪人二十面相@立川 たま館 「濃厚鶏ソバ」
黄金郷にフラれたあとは 店主ぎっくり腰にてフラれる という このオレの引きの強さってば 厄年って このことを言うのでしょうか まあでも 実際店舗のシャッターに愕然とする前 Tの字の付く神の声の皆さんにより 未然に救われているわけでもあり (1回目のときはね) 幸せかどうかと問われれば 間違いなくシアワセ なのでしょう ね ネットの無かった時代を どうやって生きていたのかを...
View Article本牧家 本店@横浜市港南区 「ラーメン並 カタスク」
最近では 「魚の切り身が泳いでいる」 なんて勘違いをする子も いると聞きましたが 最近では 「家系には塩があるのが当然」とか 「ウズラ卵が入ってなければ家系じゃない」とか 言い出す子供までいるとのことで 末恐ろしい世の中になりました 心ある親として 家系的英才教育を施すべく 都内に居を求めるなら 中野界隈に住むべきだと 確信を深める一方で さてそろそろ 対立候補としての...
View Article泰南飯店@虎ノ門 「辛辛爆弾メン セット」
今日もまた 未発掘のラヲタ忘却系中華巡り 何が盲点って ビルの地下が盲点だよね アレコレ検索すると こんなのがゴロゴロと 出て来るわ出て来るわ 虎ノ門〜内幸町あたり 全部のビルの地下に中華が眠っているのでは!! ぐらい言っちゃっても もはや良いかもしれません ほうほう なるほど なるほど もはや一点しか見ていません ぶっちゃけキメてきてましたし という矢先 今週のラーメン...
View Article