沖縄倶楽部 源さん@新橋 「野菜そば」
また再び 野菜を盛らねばいけない季節 タンヲタ and/or チャヲタ 変身必須の マラソン前の季節が やってきてしまいました まあ 年間を通して アチコチにマラソン散りばめておくと 一線を超えることが滅多になくなるから 体に優しいといえば そうかもしれないけど 年間を通してストレスを受け続けるという 心に優しくないことを 知ることになるわけです 13:30には閉まってしまういう...
View Articleたつし@福岡 名島 「ら〜めん&たつしら〜めん+イカスミ替玉」
電車を乗り継いででも イクべきと聞いて 天邪鬼にも バスに30分揺られて イってみたらば やっぱり行列 ってことは もしや まさかの まあ当然ってことか 秘かにネラっていた 「千名」なる限定は ザンネンながら終了とのこと そんなオレたちの横には 最後の限定を 無事ゲトしたと思われる二人組 東京から来たんです!! そうなんですかー 疲れが一発で吹き飛びましたよー なんて...
View Articlenaginicai@西新宿 「冷しおそば&冷タイまぜタイそばR」
休日の昼間 ウチのかーちゃんに 「ねえどっかに食べに行こうか?」 って聞くのは 「ねえ中本一緒に行く?」 って聞いているのに ほぼ等しいわけですけど え!! 中本以外を食べられるの!! ブヨに刺されまくった キャンプの後なので 毒をもって毒を制されてる 的な たまにはちゃんとイイもの食わないと!! 的な感じになっていたのかもしれません っつか 実はココも 病的に辛いのをブチ込みにくるお店...
View Article味里@新橋 「ちゃんぽん 並 野菜増量」
チャヲタやってまーす!! 正確にいうと チャヲタやっていました 現在のところ チャヲタも控えていたりします そしたら 微動だにしなかった あの頃がウソのように 音を立てて体重が減り始めました ラーメンって恐ろしいですね (テル君 聞いてますか) そんなあの頃 チャヲタを謳っていれば たぶんダイジョブだろうと 高をくくっていた あの頃のことでした 時間的な制約がキツくて なかなか来られなかったお店に...
View Article蒙古タンメン中本@新宿 「冷し五目蒙古タンメン&五目蒙古タンメン野菜大盛麻婆大盛麺半分」
お!! 冷し五目蒙古タンメンですね!! 見て下さい!! このメニュー お願いランキングで つけ麺部門の3位に入賞したんですよー!! おめでとうございますー 見てましたよー ラーメンの方に 「蒙古タンメン」は 入るかなと思ってましたけど つけ麺の3位にも入ってたときは 盛り上がりましたよねー 驚きましたよねー いやー 実は自分見てないんですよー って 見と (゚д゚lll) けよ!!...
View Articleナイトクルージング・パーチー 濱田屋 2013 「ホルモンズプレゼンツ屋形船」
去年に引き続き 今年もまた 呼んで頂きました 「屋形船」 おう!! コイツが今日のステージか!! って お座敷だけかと思ったら テーブル席バージョンもあるんだね どうやらお座敷の方が 人気があるらしいけど テーブルの方が疲れないし 何より 撃沈しにくい ということに気付くこの頃 とりあえず 疲れるのはコレからだけれど お疲れちゃん!! 相変わらず スゲェ品数が出てきちゃいますね...
View Article名島亭@福岡県 名島 「ラーメン」
誰が呼んだか 「イニシエ系」 定義の程は わからんけれど 色の抜け落ちた暖簾に 滑りそうな床 いろいろとラフな卓上に 心配になるほどに こなれた設定 そこに モーレツな豚のスメルが漂えば まあ オレたち イニシエーションは免れず まあ スメルの程は 達磨にも負けず劣らずであれ アッパーで ハードなドラッグかと思えば どちらかといえば ソフトなダウナー系 ギン!!と味の入った そこそこの量の焼豚や...
View Article一蘭@六本木 「とんこつラーメン 辛さ10倍」
たまには パーーーッ!!と ド派手に散財したくなること あなたにはありますか わたしにはあります 人々の 血の結晶でできた楼閣の 石粒のひとつ ビスの一本になりたいと思うこと あなたにはありますか わたしにはあります 辛い豚骨を どうしても食べたい!!という 年に数回は訪れる 罪深き日々に まず思い浮かぶのは アチラの「からか麺」ではなくて コチラの10倍 ぶっちゃけ 2倍以上は...
View Article新北海園@六本木 「排骨担々麺」
とりあえず 手持ちの写真を処理するまでは ラーメンを食べに行かないぞ!! なんて 自己宣言しておきながら 後から 後から 写真がワラワラ とめどなく溢れてくるわけで もう ワラワラ ワラワラ いつまでも食いに行けないもんだから 耐えられなくなって 中本食べてきちゃいました てへ てへじゃ (゚д゚lll) ねーよ!! とかやってたら 今のオレのライフから 最も遠いところにある...
View Article江戸川区花火大会2013@篠崎 「今年の花火は何の赤」
花火の赤はヘモグロビンの赤 今年もまた 流血の夏がやってきました いやー そろそろ もしものときのための 縫合セット持って臨もうかな なんて マジで考えていたりして あの大惨事のあと たった1年の間に 小指切断+腸閉塞入院+数箇所の骨折+赤羽の中国人パブで8万円 いろいろやっている彼ですから まあ期待は裏切らないことでしょう さてさて 人ごみを押し分けながら って マジで...
View Articleうま馬 大名店@天神 「とり皮&ひとくち餃子&ラーメン」
一人旅は微塵も寂しくないけれど さっきまで一人旅じゃなかったのに 置いてけぼりになるのは とても寂しいものがありますので 漫喫の夢枕を 涙でぐっしょりと濡らしながら おかげさまで 惰眠中の快眠を得まして なにこの 一人なのに超激元気ってば ってことで 博多の最後の夜 アゲていかねばならん!! って 改装中!! ガーンだな 出鼻をくじかれた って 臨休!! 往復ビンタって このことかもしれない...
View Article一心亭@新橋 「ばかねぎラーメン+かしわおにぎり」
そうだ ラマダン明けは このお店にしよう!! お昼ご飯に 久しぶりに 中本麺半分以外 このお店ってば 立ち食い形式らしく ちょっとした運動になるかもしれないし (ならないよ) そうです 運動を欠かさないのは大切ですが ラーメン食わないのが 何よりも痩せるという事実に併せて 夜食わないのが 「痩」の字に輪をかけますね 夜はとうもろこしを とりあえず一粒ずつ 半分食べ終わるまでは...
View Article味ノ仙@六本木 「みそらーめん+サービスライス」
亡くなった人のことを 悪く言うもんじゃありません!! けど 前に入っていたお店は 六本木で一番不味いラーメン屋でした どうして いつまでもやっていられるのか 疑問中の疑問でしたが 早く入れ替わってくれ!! お百度参りした甲斐もあるってものです 本日 疑問の塊が ようやく一つ氷解したわけです なにやらコチラも いま再び熱いことになっている 味噌の専門店ってことでしょうか 「辛」の文字や...
View Articleまるい@押上 「超激スローフーモツ」
その昔 ロンのモチで 超激生モード 親牛のレバーか 仔牛のレバーか もしくはその両方を楽しめた 平穏だった あの頃 肉処の東の聖地と崇めて 何度か訪れていたのも もう10年以上前のことになりますか その後も 思い出しては訪れて あるときから ズイブンと足が遠のいたような どうしてか って 死ぬほど待つから だと思いだしました 客を入れスギて 完全にオーバーフロー 最初に頼んだ品が...
View Article蒙古タンメン中本@新宿 「パプリカとバジリコのイタリアン風ラーメン」
水だけじゃダメなんですか!! ええ 塩も取らないとダメなんですよ この間 朝飯抜いてジョグしてみたら 5km先の路上で 右足の前と後ろが同時に攣るという かつてない経験をしました いったん木陰で暖を取っていたところ 暖を取り過ぎて 今度は全身が攣ったようになり いよいよお別れかな なんて思ったりして この時期 中本がホントに必要だな と 再認しております どうです この 麺半分だというのに...
View Article波やし@高円寺 「超激ハードル ハードスペックハード寿司」
お二人で行ってらして下さい ご招待しますので なにやら 人様にお寿司をご招待頂くという 滅多にない経験 そういうことでしたら 折角なので 出産&授乳で 酒を2年近く封印していた カーチャンの復帰戦 ってことでどうでしょ と マラソン前のこの時期 減量の寒さにシバれながらも 朝昼を抜いての 万全の体制での参戦 ということになりました とりあえずオツマミでよろしいでしょうか? って...
View Article條辺@上福岡 「とろ玉 2玉+ごぼ天+ちくわ天」
ローカーボダイエット とにかく 炭水化物さえ控えれば良いと 肉でも 魚でも モリモリとイっている向きも 巷にはあるようですが カーボより悪い オイルの存在をご存知か 天ぷら食うとか 炭水化物にも勝る ファックなファットだとご存知か スプーン大さじ一杯80kcal 脂肪細胞 直結ダイレクト それだけで 体重が11g増える計算 天ぷらの衣が いったい どんだけの油を吸っているか とか 人は...
View Article麺屋武蔵 虎嘯@六本木 「鰻骨冷しつけ麺」
本来ならば 六本木を代表するお店に 位置付けたかったという 首脳陣の思惑とはうらはらに ついつい忘れがちなお店 なんでだろう どうしてなんだろう デフォが高スギる わりには 蓋を開けてみれば 意外とフツースギるデフォメニュー ってことかもで これぞ50円 これぞ100円の重み ってことだと思うので 少しでもフツーじゃないヤツを 所望してみたところ 実に コチラの系統 っぽいやーつ登場 なるほど...
View Article中華そば 田家 ふくふく@上福岡 「冷しら〜めん&とりそば」
新宿からは チャリンコで1時間半足らずながら 気分的には一万光年の彼方の 埼玉は上福岡でのラーメン事情 ホントに 水曜日休みが多スギる のよね お!! 新しいお店!! しかも 水曜日やってるし!! なんてお店も いつの間にか 水曜日が休みになってしまうのよね オレ的には 水曜日にしか 上福岡に用がないというのに って 水曜休みになっちゃうのって オレが (゚д゚lll) 来るからなん!?...
View Article諸国漫遊バール 美鈴商店@中野新橋 「冷やしラーメン」
思い出の中野新橋 思い出の川島商店街 なんだけど ズイブンとシャッターが増えて デッドな商店街になってしまったなあと その昔は 商店街の奥の方に ゴルフ練習場があったりして 今より プラス10kgほど蓄えていたオレは 週に3回ほど打ちっぱなしに来て コレは素晴らしいダイエットだと そのあと ゴブンゴブンとビールを飲みながら 焼肉を頬張って ラーメンで〆たものです まあ 夜とはいえ...
View Article