兆楽@渋谷 「広東麺」
今日も渋谷に7時 冨士屋本店亡きいま ワタクシにとっての渋谷はもはや 朝のこのあたりと 昼の百軒店あたりと ヒジョーにコンパクトに仕上がりつつ 冬のアレやコレ 今だけなんだけど ワタクシにとってのこの店は 特製のみそそばと アツアツの広東と やはりヒジョーにコンパクト 肉・肉・野菜・肉・野菜 みそ・みそ・広東・みそ・広東 やはり本日も 避けられない画が降りてキマシタヨ 「麺かたで!!」の一言で...
View Articleネパール民族料理 カスタマンダップ@大塚 「ダルバートセット&タカリセット」
大久保~新大久保 リトルカトマンズの垣根を超えて そろそろ圏外へ羽ばたくときか なんて思って 評判のよろしい 渋谷~恵比寿あたりを 某ログで覗いてみると あまりのアッパーな構えと内容に 一瞬にして殻を閉じたワケだけど 大塚のネパがイケている なんつて 多方面から聞いてしまったからには リトルカトマンズ圏外 初めてのチャレンジかもしれません かつて慣れ親しんだ 通学路の商店街にあったんだと...
View Article丸長@荻窪 「ビール&餃子&チャーシューワンタン麺&つけそば」
ちょいと前 ラーメン&つけそば 両方イケちゃう年頃かもね なんつて一度 ガキンチョを連れてきたところ あのつけ汁のショッキングは まだまだ早スギたようでして 一緒の荻窪は 中学生ぐらいまで封印かなと そんなガキンチョが 通学中のお昼のこと 久しぶりに かーちゃんと一緒に まったり飲ろうとキマシタヨ 10・11番目で ヨユーだろうと思ったら 席数減にて ギリ滑り込みとは知らなんだ まあ 何はともあれ...
View Article信州屋@新宿 「カレーそば+クーポンツナわさびおにぎり」
毎月20-26日に使える 月替りの 「おにぎりクーポン」 まあアレってば オレにとっては リコールはがき みたいなものですよ おっと早いもんだな もうひと月経ったのかと 月イチルールの リマインダーだったりしたのだけど 最近アレ 届かないんだよね ほら 2ヶ月ぐらい届かないもんだから 2ヶ月ぐらい行かなくなる 「雨の日クーポン」って 昼のギロッポンに届けられても それオレにとっては紙クズ同然...
View Article後楽本舗@渋谷「みそラーメン定食」
今日も渋谷で7時ー って ゴロが悪いので 歌いたいのに歌えないー みそ・みそ・広東・みそ・広東 さて今日は どっちの日だっけなー なんてところに そうだった そうだった そういう朝もありました そうです そうです こういう朝もあったのです とりあえず ノークエスチョンで 「麺定食」 痒いところを 内蔵飛び出ちゃうぐらいに 掻き殺してくれるのですもの お気に入りの端っこ特等席は...
View Articleサンサール@東新宿 「ネパールランチセット」
大久保~新大久保 ボーダーラインを超えてのネパールには あまり気分が乗らないのだけど もはや新宿 完全にリトルカトマンズ圏外 ワタクシ的には 15年ぶりでしょか 食い切れないほどのコースに アワアワ言った思ひ出 いまやカレーの百名店クラスが まさかのネパールを提供していると知って ようやく再訪してみたりして よく見たら ネパールの国旗してるじゃんか!! Nepali & Indian...
View Article自家製中華そば としおか@早稲田 新宿区弁天町 「塩ラーメン並盛+辛味別皿+ビール」
一年ぶりぐらいかな なんて思ったら 二年半が過ぎていました 超激ストイックに最高峰 その価値を痛いほどに分かっていながら 覚悟の要りスギるDGRと 常連の皆々様のヒエラルキー みたいなものに毎度アテられて ええぃ!!と ココに至るまでが ホントにタイヘン 幾分キモチ的にもマイルドな 成増あたりには 567禍を気にしながらも 逆にコレはチャンスと 3週連続でイっちゃったりしてね さて 木枯らしの中...
View Articleホープ軒@千駄ヶ谷 「ラーメン硬め脂少なめ」
シバれる季節到来の折 布団から出た瞬間のバイオリズムは なんだか知らんが絶好調 そこそこ飲んだはずなのに Body Batteryは90オーバー と・な・れ・ば こういうものを入れておけ!!という 神様からの啓示とも取れるワケで 夏限定のつけ麺が エビ入りか否かと 行ったり来たりした今年 ズイブン長いこと 汁麺にご無沙汰しているな ということで お茶万全 おしぼり万全 ネギ万全 オマケに...
View Article神座@新宿歌舞伎町「おいしいラーメン」
ベジベジ野菜 ベジ野菜 お魚食べスギ ファイバー不足 ということで こういう朝もありました 緊急事態宣言のときにも 最後まで頑張っててくれたのに ついに折れたり 無事復活を果たしたり 今年はホント イロイロ有りスギて なんだか日常が泡立ったまま あっという間に師走に突入 さてやはり コロナ禍に乗じてか 肝心のニラが まるではなから 無かったことのように 「お声がけ下さい」的なやーつも...
View Article幸楽苑@六本木 「味噌野菜らーめん野菜増量 ロカボ麺」
あと何回来られるだろうか 名残惜しい っちゃー 確かにそうなんだけど 圧倒的求心性 ってワケでもないので 相変わらずの付き合いに なってしまうワケで いつもの朝の デキるおねいさんとか なんら変わらず 飄々としてんのね この店無くなったあと 次の職場は決まっているんだろうか いつの間にやら 一番館まで閉店してしまったギロッポン 唯一残された朝ラー 日高屋あたりに 引っこ抜かれでもいたりしたら...
View Articleソルマリ@大久保 「パニプリ&チャウミン&Aセット」
街中華やら ラーメンやらには なかなか乗って来ない ウチのかーちゃんも ネパールだったら ノリノリだったりするので ここ最近の休日は 迷うことなく家族でネパール 2軒目に選んだ大正解に 2度目の再訪ということで このアヤシイ現地感が 2度目の我々には むしろワクワク感 一周してきて ほぼほぼルールが分かってきたら ノークエスチョンでミニマムセット そんなんケチケチセットだと思ってたいた...
View Articleよもだそば@西新宿 「春菊天そば&半よもだカレー」
休日の朝だというのに 早起きしちゃったじゃないっスカ ついさっきOPEN もっと並んでるかなー と思ったら 開店前に数人店内で 座り待ち状態 朝ってのもあるし ラーメンじゃないってのもあるし と思っていたら 後客続々で ほぼほぼ満席 あの巨大なかき揚げ じゃあないしなぁと しばし悩みつつ ごぼうかなぁ 春菊かなぁ いきなり食券乱れてたりして ちょいとオペの方は 混乱してたかも...
View Article「パニ・プリ & 宇め割りハイボール」@自宅
美味しんぼの 愛読者であれば 一度は作ってみたい あの料理 ってことになると 果たして何を思い浮かべるでしょう 目玉焼き丼 なんてのは 当然全員が再現済み ローピン シャブスキー うずめめし 溶ける湯豆腐 じゃがバター 毒入りサンドイッチ と そこそこに 重ねてきたはずだけど 何度やっても成功するはずがない でお馴染みの一品こそが ポテトボンボン 冷えたポテトフライを 二度揚げすると あらフシギ...
View Articleラーメン凪煮干王@新宿歌舞伎町 「すごい煮干ラーメン3辛」
まるで オセロがひっくり返るように 「煮干」が 「ちゃん」に 音を立てて 置き換わっていたりするけど G街と並んで 本丸の一軒はサスガに ちゃん付けするワケにはイカン ってことでよろしいか 朝の7時とはいえ そこそこ入ってたりして サービスって言われりゃ アナタも大盛 アナタも大盛 そりゃそうだよね 朝のワタクシ 当然並盛だったりするけど なんだかいつも 損してる気分ってのも サブリミナルに...
View Articleキッチン蓮@西新宿 「宅飲み炭酸座談会」
ソーダストリーム 果たしてみなさん どれぐらいで交換しているのかと ロンのモチで 超激強炭酸仕様 2本のボンベを ハードにローテしているけれど 約3週間で30L イクかイカないか って考えると リットル約70円 でも所詮 水道水ベースってことになると そこそこにイイ炭酸買った方が よろしい計算になるのでは みたいなことが 本日の話題になりました ビックカメラでボンベ交換 ってことになると...
View Article日高屋@六本木 「味噌ラーメン 細麺 硬麺」
12月に入ったから そろそろアレ チゲ味噌なやーつ 始まってたりしないかなー って まだかー!! モツ野菜 苦手なんだよなー ギブして残した トラウマ残ってんだよねー コレだけは 再チャレンジ無理なんだよねー ということで 改めてデフォに迷う朝 んー いつもの二者択一もアレなんで ちょいと冒険して あのー 味噌ラーメンを ピリ辛とんこつのスープで出来ますか? って 出来ねーよ!!...
View Article永利@六本木 「ザーサイと豚肉細切りラーメンセット」
その昔はギロッポンにも いくつか気の利いた いや気は利いてないかもしれんが 日式街中華 あったにはあったのだけど 今となっては ほぼほぼ皆無ともいえて 日式でなくてもいい そこに街中華があるならば いやしかし 果たしてコレ 街中華と言えるのか っつか 何を以って街中華というのか なんつて いまさらだけどね どこぞの街中華本での その定義としては 中華然としておきながらも カツ丼やら カレーやら...
View Article清竜@花小金井 「レバー野菜炒め&半チャーハンラーメンセット」
ワンプレート中華ランチ 的なやーつから ライスを抜いて ナイスオツマミセット!! なんてのを思い出してしまって 一度行ったのに 遅延にフラれたなぁ なんてのを思い出してしまって ガキンチョ不在の ちょいとヒマな日曜だし リベンジ遠征してみっか なんてのが運の尽き 歴史は繰り返すもので もはや 「三度目の正直」を 一切感じさせないイキフン コレを以て 二期零会ってことになりますか 仕方がないので...
View ArticlePa Village パ・ビレッジ@大久保 「ネパーリセット」
このご時世 某ログでは 本来生存中のネパールが 既にやってなかったり 昼の営業ヤメてたりするというのに なにやら 新しいネパールがOPENしたと この時期に!! この過密地帯に!! 無謀にもバドガール!! なんつてね ウワサ半分で来てみると ちょココ ラブホじゃんか その下で!! ちょ マジか!! もう何から何まで狂ってて ワクドキが止まらなくなったりして スウィーツメニューの...
View Article幸楽苑@六本木 「中華そば」
ラストスパート でもない週間 そんなに頻繁に食べられんて 週に一度で十分だって いやでも 地方にでも越さない限り コレがマジで 最期のお付き合いなんだよなぁ ということで 一度は原点回帰してみますかと デフォルト290円 そんな時代もあったよねと それを撤廃して 520円のラーメンを基軸にしていく なんて方針をキメたあたりから 何だか雲行きがアヤシクなって いきなりステーキに...
View Article