Quantcast
Channel: そんなに食うなら走らんと
Browsing all 5515 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

石松@桜木町 「昼飲みお魚天国」

昼から飲れる 大人のための遊園地 首都圏の横綱級 東の立石 西の野毛 ってとこでしょうか っつか 桜木町ってば 野毛エリアにINするまでの 導線が既に スゲェことになっていたりして お買い物に お食事に なんつて 聞こえのイイこと書いてますけど 「ご飲酒に」 のお客しかいません実際 まあとりあえず ぴおシティというと 生ホッピーのお店が 真っ先に浮かぶものだけど アレは帰り道に入れるものです...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

日高屋@六本木店 「五目あんかけラーメン」

付き合っては別れて また付き合っては別れて またまた付き合っては別れて みたいなものかもしれません 何周も繰り返して 最近再びイイ関係な ワタクシたちかもしれません エビ塩 そういうのもあるのか かつて 海老味噌なんていう 「野菜入りの」 なかなかのメニューがあった記憶 野菜なんだよなぁ せめてもの 免罪符なんだよなぁ 朝の福しんなんて なかなか叶わない夢があるけれど あの店の野菜の充実度...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

もつ焼き でん@水道橋 「ブレンズ他」

心ありし センスありしの かつてのションベン横丁の優が 心を失い 値段を吊り上げ サービスも地に落ちて 衝撃を受けたのはいつの日か それがまたエスカレートを重ねて もはや見向きもしなくなって 早いくばく あの頃の良き時代のスタッフが ごっそり抜けて築いたお店という そんな認識でよろしいか あの頃のあの感じに グッと浸りたいときに そうだな 平日の休日 早飲みの15時過ぎあたり...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

パジェコセクワガル@大久保 「パニプリ&Aセット」

足を踏み入れた沼の あまりの深さにおのののか もはや サンデーモーニングは 「今日はどのネパールにするの?」 でお馴染みの我が家ですけど えっと 帰りにレンズ豆とジンブー買って帰りたいから 大久保通りのあの辺にしようかな なんつて とうとうおウチで ダルスープまで作るようになってます ということで 今日はコチラのネパール この間のお店はセクワガルで 今日のお店はセクワガール...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ふくべ@東武宇都宮 「もつ焼き尽くし のはずでした」

知らない街で バスに乗るって なんだか不安にさせますね 遠い昔 携帯もない時代 雑な地図ひとつで マルタ島でバスに乗って 島の正反対方向へ持って行かれて 全く言葉の通じない状況で ガチマジで大人の迷子になったのを 薄ら寒くも思い出しながら       (どうやって戻れたかは今も不明) そんなこんなで Suicaの使えないバスに 久しぶりにアワアワしながら 飲みのデスティネーションに...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

岩手屋@宇都宮 「ラーメン定食」

せっかくの夏休みの遠征だもの 朝のイチバンにラーショでも入れて 心穏やかに本命GDR 接続すればイイじゃんか ということで 朝の8時 小山のラーショに向かうと ガーンだな 開いてる時間に開いてないレヴェルを超えて 店自体が既に死んでいるイキフンに ナエるのは この瞬間をナエるべきか このご時世をナエるべきかと 迷っているヒマもなく だったら 宇都宮の9:30 街中華的朝ラーに飛び込んで...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

日高屋@六本木 「エビ塩」

ちょいと前の朝の出来事 完全に記憶から ヌケ落ちていたりして 野毛でイイかげんヤラかした翌日 とはいえ アセトにヤラれる 二日酔い知らずの昨今だけど メモリーの方は 少なからずヤラれているということで そうそう 日高屋での初遭遇メニュー 一度はキメておかないとね 玉子が割られていない のもだけど しれっと添えられた ミョーなペーストが メニュー写真とのギャップ ブーストさせてます...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

松屋@六本木 「牛ステーキ丼 洋風ガーリックソース」

こんにちは 松屋ブログへようこそ とか言いながら 夏休みの暴飲暴食を反省して ラーメンを謹慎 併せてマッツも謹慎していたので トンテキ定食やら エビチリ定食やらを やむなくスルーしていたりして なんてところに 飛び込んできたのは 牛ステーキドーン!! ってことで ムリムリ ムリでした コイツを見過ごすなんて サスガにそれは ムリムリのムリでした むう 和風オリジナルソース 洋風ガーリックソース...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

青竹手打ラーメン 日向屋@栃木県佐野市 「ラーメン」

首都圏近郊のご当地ラーメン その規模や件数から言っても 「佐野ラーメン」ってのは 人気やら認知度的に ぶっちぎっているように思われるけど 連休遠征ともなれば ワタクシ的に まず降りてくるのは 喜多方~新潟~長野ばかり ずっと近くて ずっとアクセスも良いのに なぜにここまで 惹かれないのかと考えるに ・連休にステイするには近すぎる ・朝ラー皆無で始動が遅すぎる ・一度始まるとどの店も並びすぎる...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

タンドールダイニング ニムト@新大久保 「Aセット」

「年中無休」でお馴染みの 大久保~新大久保 ネパールワンダーランド 行ける限り 全てのネパールでランチをキメる なんてのが今年の我が家の合言葉ですけど そろそろ全クリ 迎えそうな昨今 コロナ禍ってのもありますか 張り紙もなく 開いてないお店もチラホラりと ナングロガルのお弟子さんらしき コチラの東新宿にフラれてーの 今日はコチラの イン&ネパMIX 濃くてお高めの インドなセットには目もくれず...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

かんちゃん&魚田@栃木県宇都宮市 「対面酒場」

おそらく多分 台風やら雪でもダイジョブそうな 全天候的アーケード 夏場の羽虫が 光に寄せ付けられるように かんちゃんの斜向かいに 魚田という お肉にしようか お魚にしようか どっちにしようか迷っちゃうー って ロンモチこの場合 「どっちにも行く」 という落とし所なワケですけど 何やら同じグループってことらしく お肉のかんちゃんでも 魚田のお魚を発注できるという なんたるワンダフルスタイル...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

てんせんめん@虎ノ門ヒルズ 「こってり味噌担々麺+パクチー」

そういえば 高輪ゲートウェイとか 未だに降りたことなかったかもなと オマケに近場の 虎ノ門ヒルズなんてのも 未だに降りたことないんじゃまいか なんだか あの巨大なビジネスタワーの中にも いくつか新店出来たみたいだけど ぶっちゃけ メンドイが先に立つお年頃 もうそういうの いい加減 イイんじゃね? とか 言わない 言わない たまにはガンバってみるのも ラヲタという皮をかぶって...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ビール工房 新宿@西新宿 「自家製ビール 50%OFF」

なかなかに忌まわしき 「中休み」の対義語は ロンのモチで 「通し営業」 ってことになるワケだけど そんな 「通し営業」の ほぼほぼ同義語ってのは 「昼飲み」であり 「前ノリ」ってことになりますわな 新宿駅直結とはいえ かなりのディスタンスに存在する 副都心の野村ビル地下という すでに死語とはいえ この辺のおとーさん達の プレミアムフライデー御用達 みたいなことになりましょか...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

だるま大使 本店@群馬県高崎市 「だるまらーめん 博多麺」

高崎に泊まるか 前橋に泊まるか 迷いに迷い殺してーの 決め手になった 積年の宿題店 群馬NO.1豚骨との 圧倒的な支持を得ているお店は 夜の18:00-という 遠征組には 圧倒的ハードル オマケに駅遠で バスで向かうと小一時間 場合によっては 帰りのバスは早々に終わっているとか 本日も既に250kmの ロングドライブを経て ホントはもう 15時過ぎにはチェックインして またーりと飲りたいところを...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

キッチン蓮@西新宿 「隠れ家的カウンター酒場」

いわゆる 「保存済み」に いつどうして保存したのか 覚えていなかったワケだけど まあ 星の数ほどある新宿の飲み屋から 超激ピックアップされているということは それ相応の理由がある ということで ビールを入れたあとの2軒目あたり こんなチャンスを伺っていたりしました うほ 超激ハッピー!! なんて思いながらも ちょ マジでココで良いのかという 半シャッタービルを 恐る恐る2階へと キッチンというより...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

凪地獄@西新宿 「西尾さんプロデュース ラヲタ巣窟酒場」

ラヲタの皆々様方におかれましては 「地獄」と書いて 「てんごく」と読む空間 週末限定で 広がっているとお聞きしまして でも混んでるんでしょ そして飲んでるんでしょ 入れないかもしんまいねー って 押せやズラせやで なんとか入れてもらえました ラヲタの皆々様方へ感謝です とりあえず コレも地獄演出なのか 薄暗い照明の中で カラフルライトが撮影を阻み 酔っ払いの言い訳としては...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ハムロ カジャ ガル@新大久保 「ダルバットセット&チャウミン」

大久保~新大久保あたり 大久保通りをすっと入る路地裏 なんてのは 遠くに見えるオレンジ 近付くにつれ煮干しの芳香 なんてのをまぶたに浮かべながら 古いラヲタにとっては 既に墓参りみないなものですけど そろそろオレンジ じゃない国旗 まさかこんなところに あったりするんスねー コレだけネパ飽和なエリアとはいえ 明らかに間違ったロケーション 引っかかりにくい 某ログ的ハッシュタグ さていったい...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

栄雅@虎ノ門 「辛味噌ラーメン」

行ってるはずなんだけどなぁ 行ったような記憶があるんだけどなぁ 「本場の札幌ラーメン」 「凄まじい野菜味噌ラーメン」 なんて魅惑的な口コミ そんなお店にイキそびれている はずもないんだけどなぁ 野菜ラーメン(味噌・塩・醤油)780円 ねぎラーメン(味噌・塩・醤油)860円 辛味噌ラーメン830円 ねぎ辛味噌ラーメン+80円 ということは デフォが既に 「野菜」ラーメン なおさらのこと...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ラーメンショップ 下仁田店@群馬県甘楽郡下仁田町 「下仁田ラーメン」

なぜに肝心なところ ひっくり返ってますのんと そうです 下仁田といえば ネギ&こんにゃく そんな ウリのペアを コラボさせた料理があったらなー なんて調べていたら ちょ まさか こんなところに 特産コラボが存在するなんて 「うまい うまい」で挟まれてないけど このフォントってば 紛うことなき ラーショな風情 いつしか 沼にハマっていた気もするけれど 一応 沼岸にはたどり着いて...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

やきとりささき@高崎市 「やきとり&ホッピー」

さて高崎ナイト お一人様を受け入れてくれそうな ユルくてイケてる飲み屋さん どこぞにありませんかと ググってみながら それっぽいエリアに ワクワクを隠せずも お店の前まで来て チラリと覗く店内から 溢れ出る超激常連臭 2-3往復 ウロウロさせて頂いて ええぃ ガンバレ!!オレ!! ガンバってみましたよ コの字といえばコの字 ビッ!!と迫力のあるご店主を中心に 超激常連様が地元密着...

View Article
Browsing all 5515 articles
Browse latest View live