麺屋 KABOちゃん@駒込 「祝復活 塩中華そば+ビール」
そろそろ いよいよと まだまだ もう少し なんつてね ズイブン長いこと 心配させちゃって 祝復活!! かき氷から徐々に ようやくラーメンも復活!! ってことで なんだか ほっとしましたよ 皆さん常連さんでしょうか 待ってました!! ってな満席の店内は ラヲタのかほりもチラホラリ さてと 尾久からトボトボ歩いてきて ちょうどイイ感じに 五臓六腑も連食モード 命の麦水を 入れよか迷いながら...
View Articleやきとん 瑞貴@阿佐ヶ谷 「祝開店 やんぐgeneやきとん」
ちょ マジスカ あのチーズつくねが阿佐ヶ谷に咲いた と聞いて 17時から突入できる 平日の休日を 待ちわびていたのでした シャッターには お知り合いもいたりして みんなして考えることは同じ ということでよろしいか お花たくさーん!! おめでとうございまーす!! カウンター端っこに 単独プレイの今日だけど ファーストインプレッションは 広い (゚д゚lll) なー!!と 板橋も活気があって...
View Article串とろ@六本木 「昼のしじみらーめん」
お昼もまた始めましたからー なんて聞いて たまに気が向いて覗いてみると スミマセーン本日臨休でーす (飲み過ぎとは書きませんけど) なんつてね デタラメキングは 相変わらずデタラメやってんなー ってことで 忘れたように過ごしていると 脳髄はすでに 天鳳に片足突っ込んでいるところに あらやってる 超激奇遇ですこと いやー お客来ないから もう閉めちゃうとこでしたよー なんつてね しょーこりもなく...
View Article「GWキャンプ2019」@秩父キャンプ場
なんだか まったり過ごせそうな 茶室が出来上がってましたけど 毎年恒例の 海の日キャンプも もう7年目ってことになりますか っつか 海の日の猛暑にアテられスギて 今年からGWに前倒しだけど 暑くないだけで こんなにも快適なのかと もう夏には戻れねぇなと まあ 何はともあれ 食うことしかしないキャンプ 誰かしらが アッチコッチで 食い物を作ること ばっかりをしているキャンプ 一人平均で...
View Article篠田屋@京都市東山区 「中華そば&皿盛」
令和のこの時代に そこはかとない 昭和臭 どころか 大正を超えて 明治の芳香プンプンの 創業115年って マジっ (゚д゚lll) スカ!! 蕎麦屋サイドからの ラーメンも有り〼なスタンス いやしかし キラーコンテンツの 皿盛=カツカレーなるが どうにも外せないと聞いて 朝からヤラかし気味の連食中に ラー&皿盛ってば どう考えてもヤリスギなワケだけど くー 片方にするか 両方にすすか 迷う!!...
View Articleかどや食堂@相模湖 「陣馬山ご褒美 わかさぎフライ他」
お初の陣馬詣 ホントにダイジョブかと キミ以外の3人は 心配していたワケだけど 登りラストの 心臓破りもなんのその なんスカ キミ ヨユーだったじゃないっスカ キャッキャ言いながら エーーーオ!! なんつてね おとーさんたちも ちょっとはホッとしています 一度やってみたかった 山頂で重慶小麺 タモリ倶楽部の放送以来 ズイブンとお世話になってます そしてメスティン もう既に手放せなくなってます...
View Article一品香 今宮店@栃木県宇都宮市 「餃子+チャーシューメン」
なぜにアレっぽいのが 東京でキメられないのか選手権があったら 迷わず筆頭にあげてしまうであろう 一品香のストリーム GWのDGRを予感して 華厳の滝~日光東照宮と 超激早朝から逆行しつつ それでもやはり すり抜けるようにして 全く動かない対向車線に戦慄しながら たどり着くこと 開店40分前で なんのことなく シャッターポール と思ったら あれよあれよの あれよあれよで 30分前には20人超という...
View ArticleカレーハウスCoCo壱番屋@新宿駅西口店 「スパイスカレー THE ローストチキン」
乗りかかった船 というより 乗っちゃった船 とでもいいましょうか なぜにしてワタクシが 牛丼屋のカレーを食べ比べているのか よく分らないままの 今ですけど ココイチがスパイシーローストチキンってのを(笑) なんてね 要らない煽りを受けてしまって もうそういう宿題 ホントに要らないですから!! とか言いながら オメザのネタってことで やっぱりキメちゃうSAGAですね 牛丼勢が つばぜり合うは...
View Article信楽茶屋@鶴見 「岩のり煮玉子 塩らーめん&新作鶴見ブラック」
某ケンミンSHOWで 某県民にちらし寿司を見せたところ 「コレはちらし寿司ではないと」 なぜかと問うに 「豪華でないから ちらし寿司ではないと」 アレとアレぐらいは乗っていないと ちらし寿司として認めない ということだったけど ではまず 鬼のようにイクラを敷き詰めて ウソというほどにウニをトッピングした上に マグロの大トロを 文字通り「バラ」のように花咲かせて まあその上に ママカリとさわらを...
View Article幸軒@築地場外市場 「焼売&ラーメン」
新潟地鶏の鶏油を コレでもかと頂いたので 鶏のマジプースーを取りたくて 種鶏をゲトしに 久々の場外へ 場内なきいま 何を以って場外なのだろうと もう既に 人もまばらなのかな って ココはいったい どこの日本なんスカ!! ってぐらい 人種入り乱れまくりの かつて見たことのないような 超激DKZはなんなんスカと 一本2000円超の A5和牛串とか 買うヤツいんのか!!っての...
View Articleらーめん さのや@東北自動車道下り佐野SA 「煮玉子入りラーメン」
「佐野らーめん」 たるは 青竹を使って麺を打つ、平麺が特徴。 なんつてね 言い切っちゃってますけど 言い切っちゃって ホントに良いのだろうかという SAエリアの24H営業 超激朝ラーなワケでして へぇー!! コレもぜーんぶ 青竹で打ってるんスカー!! なんつてね いやしかし 青竹打ちの麺は 気泡が多く含まれるから 短時間で茹であがる とか ちょそれ いろいろマジなんスカと...
View Articleラーメン専門店 大輝@京都市右京区 「しょうゆ 並」
初めて舞妓Haaaanを 見つけたと思ったら~ 小梅太夫でした~ なんつて 妄歌を口ずさみながらも 意識が飛びそうなほどに腹パン ちょコレ お昼のてっぺんを待たずして 京都の最終日に エンドロールが流れながら いやいや 待て待て もったいない!! って 身体をぶっ壊す方が よっぽど もったいないのでは!! なんてな 正論が通じないのが ラヲタのSAGAってヤツでして...
View Articleちんとう@西荻窪 「餃子&半チャーハン&札幌みそラーメン」
なんだか 可愛くなった気がするだけか ホントに ピンクエレファントを見ているのか そのどちらかということになりますけど およそ お店っぽくないガワと なぜにという ネーミングセンスに 袋をフルわせていたのでした パワースポットの神社あたりでは 鳥居をくぐればくぐるほどに オクターブが上がる なんて聞くけれど もう お店に入った瞬間に 2オクターブぐらい下がりながら 時間の流れまで トロリンと...
View Article祇園@栃木県真岡市 「パーコメン」
長年の宿題というのは そこに大きな理由があるから 長年の宿題になっているのであります ラーメンこそが最大の目的 に他ならない 皆々様に置かれましては 「他に用事のないエリアだから」 なんてのが 理由になるはずもなく わずか2時間半の 昼営業のみ オマケに オーダーストップは30分前 休日はかなり混む なんてウワサに輪をかけて GWのど真ん中 超激連食中であるにもかかわらず 排骨麺がフラッグシップ...
View Article日高屋@西武新宿前北店 「ガパオ汁なし麺」
いいかげん 大宮担々麺を引っ込めて 新しい限定を投入せんものかと 「首を長く」は 明らかに言いスギなぐらいに そこそこに構えておりましたところ ようやく投入されたのが またコレ ビミョーな一品 果たして ガパオたるはアンカケて許されるべきかと 自問自答していたはずだからこそ ライスと合わせるときは 「バジルチキン」と 遠慮のひとつもあったのに 温玉も外して むしろ遠ざかっておきながら...
View Article八龍@西荻窪 「半チャーハン&台湾ラーメン」
せっかくの青森だから 頑張って7軒とか せっかくの和歌山だから やっぱり7軒とかね いやいや せっかくの徳島だけど 身体の限界で6軒止まり なんつて嘆いていたのは いつの日の物語 せっかくの西荻窪だけど 2軒目をどうしようかと 悩んでいたりするのは 寄る年波に甘えているのか 近場の気楽さに甘えているのか ココで一発 地方に赴くのと 同じ気概で臨んでみれば 東京における ひと駅ひと駅が確実に...
View Articleめんめん@栃木県宇都宮市 「羽根付き餃子 他」
そりゃ 餃子の街ですもの やっぱり一軒ぐらい しっかりキキのイイやーつ キメておきたいじゃないっスカ って 出遅れてしまうとは 何たるバヤリース それこそ餃子の店が 無数に存在するともいえる この街の片隅で 開店30分前だというのに このDGRってば 餃子の街をナメていた以上に 10連休のGWをナメスギていた!! とか言いながらも 某ログ上の公式?キャパを ヨユーで超えているはずなのに...
View Article三ちゃん食堂@新丸子 「メンチカツカレーの上だけ 他」
どこぞの街中華で 何ひとつ気兼ねなく ヤリたいことを ヤリたいように なんてときに コレ以上の選択肢があるのか なんて一軒 よくぞ降りてきてくれました 街中華である以上に 飲み屋である以上クラス 飲んでない方がレアである なんてのは言いスギかと思いきや 入れ替わる客は いわゆるランチで回る客だから 入れ替わらない飲み客で 次第に濃度が上がっていくという まるでホッピーの中身のような出来事...
View Article桂花 ふあんてん@新宿 「桂花拉麺+キャベツボイル」
ああ そうだった そうだったけど もう既に前回から ずいぶん経とうというのに 全然イク気にならない というか まったく埋める意欲が沸かない というか まだオマエ 2枚めの途中だぞ!! ヤル気あんのか!!あ!? 無いです 全然ヤル気ありません ラーメンに限らず アレ食いてぇけど金ねーなー ガマンすっかなー なんて本気で思ったことが かつて有ったのか 記憶が定かではないけれど...
View Article松五郎@茨城県水戸市 「スタミナ冷し&スタミナラーメン」
サスガ 日本三大庭園を謳うだけはあるねー なんつてね いやしかし 真の目的は ホントにツツジなんでしょうか なワケないない 的なね 郷に入らばRomans do ってことで ご当地に入らばご当地麺 やはり 水戸に降りたら一度はね だったらやっぱり イチバンをね ちょいと前に 神田にやってきたけれど その後どうなったかって 気にするヒマもなく 当然のようにディサピアー ってことらしく...
View Article