昨年を終わらせてはいても
昨年の沖縄ネタを
まだまだ終わらせていない
いつもヤリスギの
オレたちですから
そうです
ソーキなり
ラフテーなり
テビチなり
いわゆる
豚肉が乗って来るのが沖縄そば文化
って認識だったと思いますが
本島中部から北部にかけて
結構あるみたいですね
![]()
それこそ
二郎ばりに
もやしと牛肉が一緒になって
![]()
盛られてくるやーつ
前田食堂ってのが
この辺ではイチバン有名で
那覇の方に下れば
波布食堂ってことに
なるんでしょうけど
![]()
今回はあえて
レッドデータ本
「オバー食堂」巡りってことで
![]()
コチラのお店を
フィーチャリング
って
![]()
極めて連食向きw
もやしと牛肉のみを
スパイシーに炒めて
盛りを入れるっていうのは
この世界の暗黙の了解でしょうか
コレを豚でヤルとか
ココにキャベツを加えるとか
いわゆる亜流が生まれてこそが
麺文化って気もしますけど
![]()
確立されたものに守りを入れておく
ってのが
実に沖縄文化っぽくて
なんだかイイ空気
![]()
っつか
減らない
まあ
ぶっちゃけ
「簡単に減る二郎」ってのがあったら
ボクたちもきっとイヤだし
まあきっと
そういうことなんだろう
と
じゃあそこで
キミたちは
二郎の前に
二郎の後に
連食なんて
することがあるのかい?
と聞かれたら
男には
たとえそれがムリと承知でも
ヤラなければならないことが
![]()
地方に行くときだけは訪れると
きっと
そういうことなんだろう
昨年の沖縄ネタを
まだまだ終わらせていない
いつもヤリスギの
オレたちですから
そうです
ソーキなり
ラフテーなり
テビチなり
いわゆる
豚肉が乗って来るのが沖縄そば文化
って認識だったと思いますが
本島中部から北部にかけて
結構あるみたいですね

それこそ
二郎ばりに
もやしと牛肉が一緒になって

盛られてくるやーつ
前田食堂ってのが
この辺ではイチバン有名で
那覇の方に下れば
波布食堂ってことに
なるんでしょうけど

今回はあえて
レッドデータ本
「オバー食堂」巡りってことで

コチラのお店を
フィーチャリング
って

極めて連食向きw
もやしと牛肉のみを
スパイシーに炒めて
盛りを入れるっていうのは
この世界の暗黙の了解でしょうか
コレを豚でヤルとか
ココにキャベツを加えるとか
いわゆる亜流が生まれてこそが
麺文化って気もしますけど

確立されたものに守りを入れておく
ってのが
実に沖縄文化っぽくて
なんだかイイ空気

っつか
減らない
まあ
ぶっちゃけ
「簡単に減る二郎」ってのがあったら
ボクたちもきっとイヤだし
まあきっと
そういうことなんだろう
と
じゃあそこで
キミたちは
二郎の前に
二郎の後に
連食なんて
することがあるのかい?
と聞かれたら
男には
たとえそれがムリと承知でも
ヤラなければならないことが

地方に行くときだけは訪れると
きっと
そういうことなんだろう