Quantcast
Channel: そんなに食うなら走らんと
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5515

はなまるうどん@新宿西口店 「痺れ汁なし担々うどん+クーポンかしわ天」

$
0
0


完売御礼
というか

期間終了
というか




豆乳うどん
なかなかにイケていたので

痺れの汁なし
そこそこ楽しみにしていましたよ




っつか
改めて高スギやしないかと

もともと
かけうどん100円がウリ
でスタートしたお店

ダシの入らないうどんに
小で580円ってば

せめてその
追い飯ぐらいは
無料で付けても
バチの当たらないこの世界


とりあえず
イレギュラーな担々メニュー

バイトのおねいさんには
余計な手間がかかる
「やっかいな一品」ってな
イライラがビンビン伝わって来ましたけど




ハイ
こんなん出ましたー

クーポンでかしわ天を添えながら
コレならやっとこ

いや
やっぱり
安かろう美味かろうの
はなまる精神は失われていないのかと




つい先日の香川巡業で
イイうどんを連続でキメてきた身としては

まあ
仕方なしの茹で置きとはいえ
コシの弱さは否めなく

なんとはなしに
温にしてみたけど
コレは間違いなく
冷でシメて貰えばヨカッタか

っつか
何よりものプロブレームは




痺れは (゚д゚lll) どこに!?

という激弱コンディション

なんつーんスカ
歯がゆいのずっと手前の出来事





圧倒的に
干しエビ

開発部を問い詰めたくなるほどに
どーしてこーなった的に
エビエビエビ

痺れ無し干し海老うどん
リネームしてはどうでしょかと




そして
値札も付け替えるべきで

適正価格
380円

もとい
320円相当に




温玉乗せての
やっぱ380円でなら

うーん
なんとか




でもやっぱ
アゲインなどあるはずもなく

だってコレ
二つの意味でシビレない
のだもの

コレをココでキメる意味
全く感じないんだもの


「はなまるうどん」激安商売術講談社

全く
激安でもなんでもないんだもの


Viewing all articles
Browse latest Browse all 5515