Quantcast
Channel: そんなに食うなら走らんと
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5515

岐阜屋@新宿 思い出横丁 「日曜の昼下がりニラソバ」

$
0
0
食べログ記載の営業時間を
もはや完全には
信じないようにしているけど




一風堂がバックに付いていると聞いて
完全に信じきってしまった
オレがバカスギるワケで

まあ
異論反論オブジェクションする気は
もーとーありませんけど

もう大勢が見るの分かってるんだから
このクラスのお店は
開店時 and/or リニューアル時には
食べログのデータを更新するのもすでに義務
だと思うワケで




なんつーかな
この投げ出されたアンバイ

ジョグを済ませたあとなのに
眼前でご褒美をおあずけされる
この空虚感たるや




まあすぐ埋めますけどね




秘かな朝ラースポット?でありながら
酒を飲まない輩はほぼ無視という
オーダーを取っておきながらの
完全放置の
朝の30分

シビレを切らして
食わずに出てきたという
あのヒゲ入道の洗礼を受けてからというもの

まあ
どんなに便利?とはいえ
泥酔したときしか入る気にならないお店
の代表格と扱っていたけれど




日曜のゴールデン飲みタイムに突入する
ちょいと前のこのぐらい




日高屋でヤるには
あまりにもったいない
せっかくの日曜日
大トロの黄昏どき




ヒゲ入道が跋扈するコの字の
一本駅側の安全地帯にて




若月とはまた正反対にあるところの
半分ツマミ化したアンバイの
ユルいやきそばあたりを
ユルくつまむのが超激キブンで




うん
血圧が安定してきたぞ と

さっきは倒れた旅人達も
生まれ変わって歩き出すよ と




っつか
フツーに美味いよね

新宿におけるフツーは
フツーを超えた
フツーではないという意味で
フツーに美味いお店だよね




だいたいいつも
味なんか分かってない状態で臨むから
なんだかオレ
とても新鮮だったりするよね




そして
夢のニラそば

夢というのは
言いスギでしたけど

こんなことがなければ
まず出会うことのなさげな一杯




もっと
ニラニラニンニンしてるかと思いきや
優しくまとめているのが
意外や意外




改めてココの麺
コリッとコシのある
平打ちのストレート

なかなかにヘタらずで
焼きそばでも機能するし
ラーメンでもヘタりにくくて

その辺の
伸びやすくて
はなから絡まっているような
かん水に溺れそうなバカ麺とは
一線を画すナイスチョイス

うん
あのムカつくヒゲ入道とも
この時間帯で
この距離感で接すれば




そこそこにラーメンも楽しめるんだなと
再び心を許しそうになりながら

まてまて!!

距離を縮めてはイカン!!

もう一人のサブリミナルなオレの声にも
しっかりと耳を傾けながら



吉田類の思い出酒場 横丁の味編 (思い出食堂コミックス)少年画報社

コミック酒肴人 思い出・横丁の味 (ぐる漫)少年画報社

東京路地裏横丁CCCメディアハウス


Viewing all articles
Browse latest Browse all 5515

Trending Articles