Quantcast
Channel: そんなに食うなら走らんと
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5515

東池袋大勝軒@東池袋 「もり野菜&もりそば(小)」

$
0
0
定休日にクラッシュした先日
滝野川も良かったけど

ガキンチョ英才教育週間
やはり系譜としては
ココを抑えておかねばイケマセン




ってことで
早速のリベンジ

お久しぶりですー
なんつてご挨拶したご店主が

いい笑顔で会釈しながらも
「だれだっけ??」を隠せなかったのを
ワタクシは見逃しませんでしたよ

まあ
ぶっちゃけ
顔なんか覚えられてない方が
羽を伸ばせるというものだけど




そして再び
小を組み合わせるか
並を盛り込んでイクか

いや今日は
どうしても野菜のキブンなの

おとーさん頑張るから
オマエもたいそう頑張りたまえ




ということで
ナイステラス席

こんな世相に時節柄
2つの意味で開放感




パパが英才教育に連れ出す間に
ママは息抜きをする
そしてお土産を買って帰って
なんとなく一家円満

みたいな感じが
最近の我が家のトレンドです




もり野菜




もりそば小

小は実に半分
150ってとこでしょか

つけだれの弾幕も薄いので
ガキンチョもこの間と違って
かなりのヨユーを見せていたりして

そんなパパのもり野菜は
当然のごとく野菜モリモリ




頑張ってイカねばイケマセン




とりあえず
ココが王道の系譜なのか
御茶ノ水が継承者なのかとか

いろいろメンドくなりそうなので
足を突っ込むのはヤメにしますけど




弱くなく
強スギもせず
キッチリまとまった
まさにスタンダードたる一杯




もろもろ
興奮させるのは
この間の滝野川の方が
突き抜けていたりしたけど




ぐるり見渡すと
皆さん当時からのご常連かしら

年配のお客さんに
いまも変わらず
支持されているといことで




美味いじゃ (゚д゚lll) ないっスカ!!

二人して
きっちり収まって
ちょうどイイって
まさにこんな感じ

さーて
せっかくの池袋だもの
あのときと同じように
水族館でもイってみるか!!

って
ムリですか
ムリですね

また今度
平和が戻ったころに
ふたつ併せてイキたいね






東池袋大勝軒 心の味(あさ出版電子書籍)山岸一雄あさ出版

東池袋・大勝軒のオヤジさんが書いたこれが俺の味山岸 一雄あさ出版

ラーメンより大切なもの ~東池袋大勝軒 50年の秘密~ [DVD]ドキュメンタリー映画ポニーキャニオン

S&B お茶の水、大勝軒復刻版カレー 200g×5箱原材料:フライドポテト、豚肉、野菜(人参、にんにく)、ソテー・ド・オニオン、鶏豚エキス、カレー粉、砂...エスビー食品


Viewing all articles
Browse latest Browse all 5515

Trending Articles